

寒い中のご来場、有難うございました。
3社それぞれの世界観に。
3演目通じて、風雅と猛々しさを感じました。
脚本によって目覚める神楽人の興味や、磨かれる才幹。
脚本との出会いは、運命ですね。
又、公演の最後に石丸さんに向けて団長さん方から送られたメッセージは『くせがすごい!』でした

その“くせ”が、今日の舞台へと皆さんを導いたのですねぇ。
今日の様子は、改めてご紹介します!




今日ロビーで初めて拝見した、いつくかの神楽グッズ。
いつの間に

いつも神楽を傍らに感じていたいという、神楽ファンの願いがグッズの形になるのでしょうね。
※商品ですが、掲載許可を頂いております。


こちらは、あさひが丘神楽団の牛御前。
写真やイラストになっているのは、もちろん牛御前を舞う小田徹也さん。もったいなくて使えないのでは・・・?


子供より大人に人気があるそうです。
コンプリートしたいよね



2018,02,25 Sun 22:12
