リンク

ぐんぐん。
ダイヤ何ということでしょうダイヤ

明日の予報は、雨。

日食は、3年後に期待ですね。(部分日食)

インドネシア皆既日食ライブで、岩戸を想像しながら楽しみましょ太陽

この場合、欠け始めは8時21分ごろ。

皆既食の始まりは9時23分ごろ。最大24分ごろ。皆既食終わり25分ごろ。

欠け終わりは10時36分ごろだそうです。

参考にどうぞ下

皆既日食特別番組 in インドネシア
3月9日(水)8時~10時

https://weathernews.jp/s/topics/201603/040005/



ダイヤそれでは今夜もダイヤ

「あさみなみ伝統神楽公演」の舞台から。

昨年の安佐南区民祭りでもご一緒させて頂いた上温井神楽保存会の皆さんです。


河内・上温井を本拠地とし、温井八幡神社の秋祭奉納や、地元の春祭り、河内小学校の神楽クラブの指導をされています。

今回舞人をつとめたのは、その神楽クラブにも所属するお二人です。


さて、保存会のご紹介を、広報の森田次郎さんにお願いしました。

毎公演、森田さんのお話はとても明朗で、舞の見方や見所をはっきりと告げ、観客の目線を誘導されます。

十二神祇神楽にあまり馴染みのない方にとっては、大切なことですね。


ところで。

河内小学校で続く神楽クラブは、毎年大変な人気で、保存会の皆さんの喜びでもあります。

『人数が多いと役の割り振りも大変ですが、できるだけ子供たちそれぞれの願いを叶えてやりたくて、奮闘していますにぱっ

子供たちは、故郷の豊かな文化と、地域の力で育てられているんですね。


~第五幕 上温井神楽保存会 旗舞~

神様をお迎えしたことを祝う舞。

両手に短冊の付いた六本の笹竹を持って舞います。

今回私は、進行上、一切拝見できませんでしたので、上演後、舞子お二人のホッとされた表情を撮らせて頂きました。





舞子は、河内5年生の岩井茉侑佳(まゆか)さん(左)。

そして、小学校6年の近藤遊音(ゆうね)さんです。

お二人は、この度の舞台が、3度めの旗舞だったのですが。

練習し、舞う度に上達する手応えを感じていて。

『はじめ出来なかったことが出来るようになったことが、一番嬉しい!』と、声を揃えてお話してくれました。


舞人:近藤遊音さん、岩井茉侑佳さん。

大太鼓:高本 昇さん、手打鉦:森田次郎さん、
笛:光村寛昭さん、中石克美さん。


以降は参考として、昨年秋の安佐南区民まつりのステージの写真です。

囃子の配役が今回と異なるかもしれませんが、ご了承ください。



















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.254867秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6421168