裏方さんの大仕事。
さらさらと、秋の夜長
良い季節ですね・・・
今夜も芸石の舞台から~。
~プログラム3番 塵輪 川北神楽団~
塵輪を舞う佐々木一紀さんは、これから長きにわたって川北の塵輪を背負う若手さんです。
『場数を踏まにゃあ。場数を踏んで、自信をつけて、初めて自分の味が出てくるじゃろう。』
『自信は指先の所作ひとつ変えるけぇねぇ。指先ひとつの所作が雰囲気を作るんじゃけぇ。』
大倉幸人団長に、身ぶり手ぶりでお話頂きました。
旧舞の部 準優勝 おめでとうございます。
又、楽の部・個人賞、郷田忠孝さん(手打鉦)おめでとうございます。
パートナーでもあるお孫ちゃん・爽(あきら)ちゃんとの共演を楽しみにしています!
どこを撮っても、美しい。
仲哀天皇:郷田 亮さん、高麻呂:國本 福太郎さん。
御幣を翳し、神の力で鬼(悪)を一歩下がらせる、力の入る場面です。
~プログラム4番 山姥 山王神楽団~
主に能から、口上等を参考にし、独自の取材を重ねて仕上げられています。
前回拝見した時とも少し違っていて、新鮮に拝見しました。
又、自他ともに4人の舞子さんの「はまり役」と言われる通り、個々の気持ちが胸を打ちます。
「全員が、体で35分を演じられる演目」というお話もあり驚きました。
『みんな、魂を込めて舞っとるけぇねぇ』と、いつもながらの情熱を込めて!田坂真吾団長です。
新舞の部 準優勝おめでとうございます。
かつて帝に仕えていた坂田時行が死に至り都を追われた八重桐(前 翔太さん)。
その無念を語り、山姥の物語が始まります。
“塵積もって山姥”。怪童丸:霜江 勇弥さん。
今生の別れに、亡き時行の形見の太刀を授けます。
『如何に坂田金時よ』と呼びかける、頼光(藤岡 進矢さん)の人間味にホロリです。
碓井貞光:井上 亮さん。
続きます。
2014,10,23 Thu 21:04
大粒の雨、よく降りましたね・・・
ではでは芸石を振り返ってまいりましょう。
毎年10月初めの週末に開かれるこの大会は。
夏の続きの秋から。
冬に続く秋へと切り替る節目のように感じています。
そしていよいよ、奉納神楽のシーズンもやってくるという昂ぶりが、静かに広がっています。
~プログラム1番 神降し 山王神楽団~
「祖霊をはじめ、天神・地祇(八百万の神々)をお迎えする舞である」と紹介があります。
神々と共に、66回の大会を脈々と受け継いでこられた先人たちの魂をお迎えして、見守って頂くためのセレモニーと思います。
粛々と。神は井上 亮さん。
~プログラム2番 土蜘蛛 原田神楽団~
競演のトップバッターの印象の強さは、そのまま最後のプログラムまで影響するような気がします。
今回、胡蝶の熱演に会場はすっかり呑まれ、染められておりました。
巣帰りの土蜘蛛の用意を整え、花道に控える垣内和久さんが。
『じゃあ、これから暴れてきますから!』と、笑顔で清々しく気合を入れる姿。
この気概が、現在の競演神楽を引っ張っていかれているんだな~と、袖から見送りました。
垣内さん、演技の部・個人賞おめでとうございます
季武の第一声、真っ直ぐに届きます。
卜部六郎季武:舛田 洋さん、坂田金時:松長 将一さん
競演のシンプルな照明に、胡蝶の光と陰が映し出されます。
胡蝶:垣内 和久さん。
ものすご~く怒っています・・
数百年の時を超える恨みだからね~。
続くよ~
ではでは芸石を振り返ってまいりましょう。
毎年10月初めの週末に開かれるこの大会は。
夏の続きの秋から。
冬に続く秋へと切り替る節目のように感じています。
そしていよいよ、奉納神楽のシーズンもやってくるという昂ぶりが、静かに広がっています。
~プログラム1番 神降し 山王神楽団~
「祖霊をはじめ、天神・地祇(八百万の神々)をお迎えする舞である」と紹介があります。
神々と共に、66回の大会を脈々と受け継いでこられた先人たちの魂をお迎えして、見守って頂くためのセレモニーと思います。
粛々と。神は井上 亮さん。
~プログラム2番 土蜘蛛 原田神楽団~
競演のトップバッターの印象の強さは、そのまま最後のプログラムまで影響するような気がします。
今回、胡蝶の熱演に会場はすっかり呑まれ、染められておりました。
巣帰りの土蜘蛛の用意を整え、花道に控える垣内和久さんが。
『じゃあ、これから暴れてきますから!』と、笑顔で清々しく気合を入れる姿。
この気概が、現在の競演神楽を引っ張っていかれているんだな~と、袖から見送りました。
垣内さん、演技の部・個人賞おめでとうございます
季武の第一声、真っ直ぐに届きます。
卜部六郎季武:舛田 洋さん、坂田金時:松長 将一さん
競演のシンプルな照明に、胡蝶の光と陰が映し出されます。
胡蝶:垣内 和久さん。
ものすご~く怒っています・・
数百年の時を超える恨みだからね~。
続くよ~
2014,10,23 Thu 00:12