リンク

熱誠。
ダイヤ先日、浜田でダイヤ

今年初の、冬鳥・ジョウビタキさんを見かけました。

例年より一か月くらい早いような気がします。

『ヒッヒッ』としきりに囀って、縄張りを主張しているようでした。

オレンジと黒の鮮やかなコントラストが、青空に一際映えていました。



上冬の到来を告げる、紋付袴鳥。


ダイヤ週末は大朝競演、安佐南区民祭りとダイヤ

大変多くの方にお世話になりました。

とても充実した週末だった分、今日はちょっと眠かったです。

楽しみな行事がひとつひとつ終了して・・・

今年も残すところ、あと55日ですね四葉


ダイヤでは、昨日のあさみなみ区民祭りからダイヤ

芸能ステージのとりをとられた、阿刀神楽団の皆さんをご紹介します。

代表演目の「八つ花の舞」。

4王子の合戦の練習を表す、血気盛んなこの舞を、(ほぼ)一通り拝見できたのは初めてでした。

舞台、会場が“赤色”でひとつになる感じがしました。





~阿刀神楽団 八つ花の舞~

太郎:浜広直樹さん、次郎:若狭郁雅(いくみ)さん、
三郎:栗栖隆史さん、四郎:谷川 輝さん。

大太鼓:瀬川一之さん、手打鉦:大坪裕昭さん、
笛:若田佳子さん。








上「刀出し」さんが、刀を配られます。











上手を切らないよう刀の先に半紙を巻きます。
真剣を使っていたころの名残だそうです。




















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
取り急ぎ。
ダイヤ第53回大朝神楽競演大会の結果をお知らせしますダイヤ


団体・旧舞の部 

優勝  筏津神楽団  塵倫

準優勝  八栄神楽団  鐘馗

三位 小市馬神楽団  鍾馗


団体・新舞の部

優勝 大塚神楽団 伊吹山



個人賞・演技の部

富士神楽団(大江山) 紅葉姫 小笹恭介さん。


個人賞・奏楽の部

大塚神楽団(伊吹山) 大太鼓 植田伸二さん。 


おめでとうございます!
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
神話の怪物。
ダイヤちょっくらダイヤ

浜田に戻っていました。近いですね~。

海は風が強くて、秋と冬の間でした。



上夏とは違う顔。



上何にもない・・・それがいいところ・・・



上ちょうどやってきました。一両の可愛いディーゼル。


ダイヤ広島神楽定期公演、旭神楽団の皆さん続きますダイヤ

幕間のお話は、砂田寿紀団長です。

忙しかったこの1年と、秋の様子を振り返って頂きました。

普段のお仕事と農業、神楽の練習と週末の公演・奉納!更に子供神楽のお世話と、地域の消防団活動・・・

神楽の里ならではの、目の回る忙しさですが『家にはちゃんと帰っていますよにひひ


又、今年は“山姥”に力を注ぎ、見て頂く方がハンカチで目を抑えられる姿に感激したそうです。

この山姥を来年にかけてぜひ見て頂きたい、という気持ちに加え。

この冬から、新しく“戻り橋”に取り組み、団内は活気に溢れています。

基となる台本から時代背景を学ぶなど各方面に取材し、口上や歌の情感を大切に表現したいとお話がありました。

新演目は、神楽団にとって歴史の1ページですね。

楽しみにお待ちしています四葉





さて、第二幕は旭神楽団の“活きの良い大蛇”。

昔から、旭の大蛇は元気が良いのが特徴ですか?と伺ったところ。

『まつりでも、最後の演目は大蛇。これで今年のまつりが終わると言う安堵と、最期に思いきり舞おう!という気概が勢いを生むのでしょう。』

この日も、お客さんを巻き込む真剣勝負が繰り広げられましたグー


~第二幕 八岐大蛇~

この度拝見して、分かったのは。

大蛇を勇壮かつ大胆に舞わせているのは、快活な奏楽だということです。

そして、大蛇を心から楽しんで舞う、舞子さんの遊び心かなと思います。


大太鼓:砂田寿紀さん、小太鼓:菅田 淳さん、
手打鉦:前田冬樹さん、笛:川手秀則さん。

武速須佐之男命:引地峰雄さん、足名椎:箕田義光さん、
手名椎:隅中裕幸さん、奇稲田姫:箕田和樹さん、
大蛇:立川賢二さん・法地裕樹さん・岡崎和志さん・
石原大志さん・橋本一也さん。






上おばあちゃんが、かなりツボでした。
派手なことは何もないのですが、佇まいだけで面白いにかっ










上オレンジ色のひとまわり大きな大将の蛇頭は、この秋に納品されたばかりの前河伸弥面師・作。
目が両側に離れる大蛇は愛嬌がありますが。
目を正面・前面にした、睨みの強さを特徴とします。(と言いつつ、あまり見えなくてすみません汗















2016_1102_210147-DSCN8152_1.jpg

上話題をさらった酒呑童子の面をかぶらせて頂きました。
橋本一也さん(左)&引地峰雄さん。
引地さん、それ私がいつも隣の人にやっているイタズラ星




上いつの間にか、橋本さん&立川賢二(右)さん。
3人でデビューしようかな音符




上良い写真が撮れたことだし、立川さんを食べちゃおー。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
静動。
ダイヤ木曜日の祝日ダイヤ

今週は得したような気がしますねにこっ


ダイヤ昨夜の定期公演ダイヤ

旭神楽団の皆さんをご紹介します。

祝日の前夜ということで、いつもより会場のワクワク感が膨らんでいました。

そろそろ地域や神楽団によっては、奉納や秋のイベントが落ち着く頃かと思いますが。

旭神楽団の皆さんは、クリスマスまで舞いますグー

この週末・6日(日)は、東広島市のフジで悪狐伝と八岐大蛇を舞われますよ~。

お近くの方はぜひ!




上釣瓶落としの急ぐ夕暮れに、足を止めるお囃子。



上「THE 八岐大蛇」デモンストレーショに須佐さんが登場するのは珍しいです。


~第一幕 滝夜叉姫~

可憐さと寂寥感を漂わせる“五月姫”から。

“滝夜叉姫”になると、全身を恨みに呑まれた塊のように舞い、佳境へのメリハリを演じ分けられています。

久しぶりに拝見する演目には、喜びと学びが様々にありますね。

『この演目の解釈は個々にありますが、うちの滝夜叉姫は神楽の勧善懲悪を舞います。』

『ただ、鬼は必ず最後には成敗されるものですが、神と鬼は、最後までお互いが本気で戦い抜くことを信念としています。』

大宅中将光圀を舞われた菅田淳さんが、滝夜叉姫への想いを真摯にお話してくださいました。


大太鼓:砂田寿紀さん、小太鼓:箕田義光さん、
手打鉦:前田冬樹さん、笛:川手秀則さん。

大宅中将光圀:菅田 淳さん、山城光成:石原大志さん、
五月姫:法地裕樹さん、夜叉丸:箕田和樹さん、
蜘蛛丸:橋本一也さん。


























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
言っとこ。
ダイヤこの辺りでご案内を、ちょっとまとめておきますダイヤ

まずは今週末、5日(土)は。

第53回大朝神楽競演大会です。

寒いけど、きっと熱いよにこっお待ちしています。

11月5日(土) 14時開場15時開演
大朝中学校体育館
入場無料※御花で開催されます。

☆ プログラム
14:30 開会式
15:00 神迎 大塚神楽団
特別出演 胴の口 宮迫神楽団
塵倫 朝間神楽団
鍾馗 小市馬神楽団
鈴鹿山 小枝神楽団
大江山 富士神楽団
特別出演 頼政 石見神楽亀山社中
抽選会・休憩
天の岩戸 郷之崎神楽団
伊吹山  大塚神楽団
塵倫  筏津神楽団
鍾馗  八栄神楽団
特別出演 紅葉狩 曙神楽団
抽選会・休憩
表彰式・閉会式

問:北広島町商工会大朝支部 0826-82-2576


ダイヤその翌日、11月6日(日)はダイヤ

第37回安佐南区民まつり。

安佐南区民センターの芸能広場で、阿刀神楽団の皆さんが「八つ花の舞」を舞われます。

予定としては15時20分ごろからですが、時間は前後するかもしれません。

この日は駐車場が使用できませんのでご注意!



上今年の「あさみなみ伝統神楽公演」から、八つ花の舞。


ダイヤ続きまして、深秋の恒例イベントダイヤ

「つつがふるさとまつり つつが神楽祭」です。

昨年は体育館の耐震工事でお休みでした。

そして今年は記念すべき40回を迎えます。

大好きな神楽で一緒にお祝いしましょう!

第40回つつがふるさとまつり つつが神楽祭

筒賀小学校体育館
開演 13時30分、開場に関しては、「ふるさとまつり」との兼ね合いがありますので、当日判断です。ご了承ください。
神楽の観覧には500円の協賛金が必要です。高校生以下は無料。

四方祓  三谷神楽団 
大歳尊   梶原神楽団
四 刀  坂原神楽団 
恵比寿   三谷神楽団 

ミニ歌謡ショー 田仲りょうこ

大 蛇   梶原神楽団 
塵 倫   坂原神楽団 
矢 旗   三谷神楽団 
葛城山   阿坂神楽団
紅葉狩   原田神楽団

※一般のお客様のビデオ撮影等はお断りしています。
午前9時より 「ふるさとまつり」各種催しを開催、ぜひお越しください。



上今年の戸河内競演から、梶原神楽団 大歳尊。


ダイヤそして、11月の広島神楽定期公演スケジュールですダイヤ

今年の定期公演も、あと9回の開催となりました四葉

11月2日(水) 旭神楽団 滝夜叉姫 八岐大蛇

    9日(水) 龍南神楽団 大江山 八岐大蛇

   16日(水) 郷之崎神楽団 塵倫 三浦

  23日(祝・水)秋の特別共演大会
(開催時間、料金など、通常開催とは異なります)
       下五原神楽団 将門記 滝夜叉
       上石神楽団 大江山
       上河内神楽団 葛城山
       松原神楽団 八岐大蛇

   30日(水) 亀山神楽団 土蜘蛛 悪狐伝

広島県民文化センター 18時開場 19時開演

23日(祝・水)の特別共演会は12時開場13時開演

問:(082)-245-2311



上今年の戸河内競演から、上河内神楽団 葛城山。


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前  2016年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.237863秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6371195