

今年初の、冬鳥・ジョウビタキさんを見かけました。
例年より一か月くらい早いような気がします。
『ヒッヒッ』としきりに囀って、縄張りを主張しているようでした。
オレンジと黒の鮮やかなコントラストが、青空に一際映えていました。




大変多くの方にお世話になりました。
とても充実した週末だった分、今日はちょっと眠かったです。
楽しみな行事がひとつひとつ終了して・・・
今年も残すところ、あと55日ですね



芸能ステージのとりをとられた、阿刀神楽団の皆さんをご紹介します。
代表演目の「八つ花の舞」。
4王子の合戦の練習を表す、血気盛んなこの舞を、(ほぼ)一通り拝見できたのは初めてでした。
舞台、会場が“赤色”でひとつになる感じがしました。

~阿刀神楽団 八つ花の舞~
太郎:浜広直樹さん、次郎:若狭郁雅(いくみ)さん、
三郎:栗栖隆史さん、四郎:谷川 輝さん。
大太鼓:瀬川一之さん、手打鉦:大坪裕昭さん、
笛:若田佳子さん。










真剣を使っていたころの名残だそうです。









2016,11,07 Mon 20:51
