リンク

この日だけの。
ダイヤではでは乱舞スペシャルダイヤ

盛大な大江山へ参りましょう~。

田原の神楽は“宴”ですから。

大江山がぴたり!ときますね音符



上山々に響いては消える、儚い歌声です。


~第五幕 山王神楽団 大江山~

特別バージョン。いつもは3つのところを鬼5つ!

ということは出方が14人ですよっ、大江山はホントに特別な演目ですね。。

さて、山王の皆さんは、年に一度団員皆さん揃ってレクリエーションを開催されます。

球場でのカープの応援だったり、今年はウフフな福岡旅行。

労い、団結、一年分の充電。

ベテランも若い団員さんもひとつになる“神楽団の営み”が山王さんの凄いところと思います。


源頼光:前 翔太さん、渡辺綱:井上 亮さん、
坂田金時:霜江勇弥さん、三世ヶ託:片岡英昭さん、
紅葉姫:増野夏海さん、
酒呑童子:中川克也さん、茨木童子:平田俊文さん
唐熊童子:芳信智也さん、手下:藤田秀一さん・栗栖隆治さん。

大太鼓:田坂真吾さん、小太鼓:藤岡進矢さん、
手打鉦:藤井英昌さん、笛:川本喜美代さん。




上どど~ん。鬼の館へようこそ。



上下頼光の武勇と、カギとなる明智。
























上合戦後にやわらぐ奏楽の皆さんの表情にこっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
うちわと神楽。
太陽晴ればれ~太陽

今夜は今田神楽団お盆神楽共演大会です。

19時開演!暑さ対策もしっかりしてお出かけください。

はじめてお逢いします、波佐常盤倶楽部の皆さんの神武をはじめ、鬼の演目が続く賑やかな共演となりそうです。

今田神楽団、大江山も初披露となります。

出演者・あらすじを拝見すると今田神楽団独自の解釈も含まれた大江山が見られそうです。

ご家族皆さんでお越しくださいね。

8月15日今夜!開演19時
八重総合センター(ひろ~い駐車場あり)  
入場無料

1 神降し   今田神楽団
2 葛城山   今田神楽団
3 神武    波佐常盤倶楽部
4 滝夜叉姫 吉田神楽団
5 鈴鹿山   筏津神楽団
6 大江山   今田神楽団

お待ちしています四葉

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
賊首さんの特技は。。。
ダイヤペルセウス座流星を堪能しました~ダイヤ

いつもはひとり山の中、心細い観測で・す・が。

昨日は安佐町の家で、甥(27)・姪(23)・娘(15)との4人観測!

星が流れる度に、大きな4人分の歓声が山に響いておりました。

やっぱり、隣に人がいるのって楽しい~っ星

鈴虫と鹿の鳴き声に囲まれて、秋の気配も肌で感じましたよ。


さて肝心の流れ星は。

天頂から次々とこぼれ、AM0時からおよそ1時間半(雲が広がり強制終了)で40~50個を確認できました。

流星痕を残すものも多く、今年は大収穫。

見頃は去りましたが、この流星群は8月20日ごろまで活動しますので、いつもより流れ星に遭遇する大きなチャンスが続きます。

天の川や夏の大三角形を眺めつつ、星空で涼をとってみては。。。


ダイヤでは続いての乱舞スペシャルはダイヤ

明日、今田盆神楽でご一緒します、筏津神楽団の皆さんです。

演目は、久々に拝見する鈴鹿山~。



上なんちゅーか、まったりほのぼの、息ぴったり。

~第四幕 筏津神楽団 日本武尊~

まつりで賑やかに舞える演目を!とおよそ5年前から舞われています。

流れも石見の日本武尊とほぼ同じです。

ユルさと激しさのメリハリで、会場を湧かせ、よく笑い、又、興奮しました!

“神楽は人”を強く感じます。

日本武尊:水口一真さん、吉備武彦:水口貴大さん、
兄ぎし:前河伸弥さん、弟ぎし:大上顕男さん、
賊首:吉岡秀樹さん。

大太鼓:今田 修さん、小太鼓:今田拓也さん、
手打鉦:今岡友康さん、笛:保本愛美さん。



上今回、賊首さんは、いつものアイテムの他に。。。



上武尊の顔が分からない兄ぎし達のために、な~んと武尊の似顔絵を用意しました。親切。



上そっくり音符



上そして、似顔絵にそっくりな武尊登場。















上何かあったんかな。観てなかった・・汗









上水口さんご兄弟で神をつとめられる(今のところ)唯一の演目。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
田原に初登場。
ダイヤせっかくのペルセウス座流星群なのにダイヤ

残念ながら、雨汗

でも、見ごろは14日の未明まで続きます。

ちょっとだけ期待かな~。


ダイヤでは今夜も田原温泉・乱舞スペシャル続きますダイヤ

久しぶりにご一緒させて頂きました、岡崎社中の皆さんです。

浜田市三隅町。

実家から近く、ほぼご近所さんですので、お会いできてとても嬉しかったです四葉



上怪力無双、弁慶登場。


~第三幕 岡崎神楽社中 弁慶~

はじめに三賀森 康男代表にお話を伺いました。

三賀森さんは神楽歴70年を超す、現在85歳。未だ現役で舞台をつとめられる凄い方ですっグー


まずは社中のご紹介から・・・

『当社中の始まりは江戸のころと伝わっており、先人たちの努力で数百年続く伝統を、大変誇りに思っています。』

続いて、地元に語り継がれる昔話を披露されました。

《その昔、岡崎の地には関所があり。

通行手形を無くしてしまった旅の者が、涙ながらに通して欲しいと必死に頼む様子に、役人が“怪しい者ではない”と判断し、通行を許すと。

旅人は喜び勇んで舞い踊った、その姿こそ、岡崎の神楽の始まりという。》

これからも親から子へ、人から人へ語り継いでいきたい、岡崎の昔話ですね。



上神秘の美しさと武才を兼ね備える牛若丸(義経)。


さて、岡崎社中の弁慶。

月夜の五条大橋はドラマチックに演出され。

奏楽一体に繰り広げられる合戦は、華々しく激しい石見独特の鋭さです。

『神楽が変わっていくことは、良いことばかりではありません。しかし若い者が神楽継承のために、前を向いて一生懸命に取り組む姿を観てやってほしいと思います。』

若き社中員を導く、三賀森代表のご挨拶でした。


弁慶:一ノ谷龍男さん、牛若丸:一ノ谷勝志さん
大太鼓:濱西雄土さん、小太鼓:大屋勇樹さん、
手打鉦:川神亜沙季さん、笛:一ノ谷亜耶さん。



上五條大橋・月夜の出会い。牛若丸を女人と見間違える弁慶。









上弁慶(龍男さん)・義経(勝志さん)はご兄弟。弁慶がお兄さん。

笛の亜耶さんは、兄さんのお嫁さんで・・・花

そして勝志さんは、美月京太郎一座の副座長さん!

w( ̄▽ ̄)w ワオッ


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
自在。
ダイヤ続きまして~ダイヤ

~第六幕 大都神楽団 土蜘(つちぐも)~



源朝臣頼光:大畑公人さん、渡辺源氏綱:本山泰志さん、
坂田主馬丞貞光:三原雄太さん、占部六郎末武:増谷玲祐さん、
小姓 竜胆丸:澄田一輝さん、智躊・土蜘:惠木勇也さん。

大太鼓:山本大希さん、小太鼓:中垣光裕さん、
手拍子:惠木百恵さん、笛:杉井理美さん。


『忘れたころに依頼があるんですよ~にかっ』とおっしゃる、半年ぶりに舞われた土蜘。

“土蜘は絶対この形でなければ”という拘りは持たず。

依頼がある度に欲を出し、前回残した課題に更に注力し、その時の最高を演じていきます。










2015_0705_184833-DSC07485.jpg






















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前  2015年08月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.243398秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6446743