リンク

授かったものは。


上たまには真ちゃんの格好良い写真を・・・にひひ


ダイヤでは、吉田神楽団続きますダイヤ

幕間のご挨拶は、波多野八朗団長です。

昭和48年8月8日生まれの「はちろうさん」。

波多野さんをご紹介する時は、これを言わないと気がすみませんにかっ

そして、副団長 岡本充行さんも8月4日生まれです!

お誕生日おめでとうございます四葉



上お二人とも『もう年ですよ。。。』とおっしゃいますが私の方が年が上ですから~


ダイヤさて、結成から44年の吉田神楽団の皆さんダイヤ

子供神楽の育成にも力を注ぎ、現団員の皆さんも全員が子供神楽出身なのだそうです。

神楽を生き甲斐とし、意気盛んな団員さんを取りまとめる、波多野団長の思いは。。

『神楽を続けるということは、日々色々あって当たり前ですが、舞台を踏み、お客さんに頂く拍手で全てが報われ、力を頂いています。』としみじみお話されました。

8月29日(土)には、安芸髙田市花火大会のステージがあります。(演目未決定)

夏からの勢いをそのままに、怒涛の秋を迎えられます。



上復讐にしか生きる道はなく。


~第二幕 滝夜叉姫~

この日は土蜘蛛に続く鬼女の物語だったのですが。

吉田神楽団では、その演目毎に新鮮に観て頂くため。

神・姫など、同じ方が同じ役に入らないよう気を配っておられるそうです。

又、滝夜叉姫の城美隆行さん、その表情に狂気を漂わせます。

鬼と化す・・・妖術って、狂気なのかもと拝見しました。


大太鼓:松川真士さん、小太鼓:西岡隆典さん、
手打鉦:升田 亮さん、笛:藤安美香さん。

五月姫(滝夜叉姫):城美隆行さん、大宅中将光圀:岡本充行さん、
山城光成:藤野克洋さん、夜叉丸:寺本尚希さん、
蜘蛛丸:西岡保明さん。





























~明日の定期公演は~

溝口神楽団の皆さんです。

溝口神楽団の折敷舞!大好きなのですが。

明日は(私にとって)溝口神楽団の新しい一面を拝見します。

又、第一幕の稲村ケ崎は、オリジナル演目です。

時代と歴史的人間関係を整理しとこ音符


8月19日(水)18時開場 19時開演

溝口神楽団 稲村ケ崎 滝夜叉姫

広島県民文化センター(中区大手町)082-245-2311


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前  2024年12月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.244164秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6446383