2015,08,20 Thu 09:36
今夜は雨の中を
定期公演にお越し頂きありがとうございました!
今日は溝口神楽団の皆さん。お得な公演でございました
後日ご紹介させて頂きます。
それでは、続いて!時間を巻き巻き~
先月湯来ロッジで開かれた「実演!広島市内神楽団」の定期公演の様子です。
この日は、宮乃木神楽団と大森神楽団の合同開催ということで。
会場はパンッパンッでした。
会場整理中のルイルイと、音響準備中の管沢秀巳相談役。
そして私は写真を撮るため、いつものようにどこかの壁に張り付こうと思っておりましたが。。。
(大森神楽団でお馴染みの)まさるさんと直さんの『たまには、こういう席で見てみて』というご配慮により。
なんとっ!センター・ど真ん前という、ウルトラミラクル・黄金の座席で鑑賞したのであります。
舞台の軋む音、扇を開く音、白い足袋の美しさ・・・
何といっても合戦。
舞台奥から刀を振りかざして突進してくる悪が、自分に向かってくるようで。
ギャ───∑(゚Д゚llノ)ノ────ァッ!!
と声が出ました。
あのエリアは舞台の一部なのですね。凄い臨場感です。
まさるさん、直さん、感謝感激のいちにちでしたよ。。。
奏楽の皆さんの表情もしっかり見えました~。
~第一幕 宮乃木神楽団 滝夜叉姫~
舞子さんの起こす風がっ!風がっ!!
近すぎて、カメラをどう構えていいか分からないままでしたが。
二度と撮れないだろう場所からの写真を、大量に掲載させて頂きます。
目が合っているような気がして緊張しました。
続くよ~。
定期公演にお越し頂きありがとうございました!
今日は溝口神楽団の皆さん。お得な公演でございました
後日ご紹介させて頂きます。
それでは、続いて!時間を巻き巻き~
先月湯来ロッジで開かれた「実演!広島市内神楽団」の定期公演の様子です。
この日は、宮乃木神楽団と大森神楽団の合同開催ということで。
会場はパンッパンッでした。
会場整理中のルイルイと、音響準備中の管沢秀巳相談役。
そして私は写真を撮るため、いつものようにどこかの壁に張り付こうと思っておりましたが。。。
(大森神楽団でお馴染みの)まさるさんと直さんの『たまには、こういう席で見てみて』というご配慮により。
なんとっ!センター・ど真ん前という、ウルトラミラクル・黄金の座席で鑑賞したのであります。
舞台の軋む音、扇を開く音、白い足袋の美しさ・・・
何といっても合戦。
舞台奥から刀を振りかざして突進してくる悪が、自分に向かってくるようで。
ギャ───∑(゚Д゚llノ)ノ────ァッ!!
と声が出ました。
あのエリアは舞台の一部なのですね。凄い臨場感です。
まさるさん、直さん、感謝感激のいちにちでしたよ。。。
奏楽の皆さんの表情もしっかり見えました~。
~第一幕 宮乃木神楽団 滝夜叉姫~
舞子さんの起こす風がっ!風がっ!!
近すぎて、カメラをどう構えていいか分からないままでしたが。
二度と撮れないだろう場所からの写真を、大量に掲載させて頂きます。
目が合っているような気がして緊張しました。
続くよ~。
2015,08,19 Wed 22:45
たまには真ちゃんの格好良い写真を・・・
では、吉田神楽団続きます
幕間のご挨拶は、波多野八朗団長です。
昭和48年8月8日生まれの「はちろうさん」。
波多野さんをご紹介する時は、これを言わないと気がすみません
そして、副団長 岡本充行さんも8月4日生まれです!
お誕生日おめでとうございます
お二人とも『もう年ですよ。。。』とおっしゃいますが、私の方が年が上ですから~
さて、結成から44年の吉田神楽団の皆さん
子供神楽の育成にも力を注ぎ、現団員の皆さんも全員が子供神楽出身なのだそうです。
神楽を生き甲斐とし、意気盛んな団員さんを取りまとめる、波多野団長の思いは。。
『神楽を続けるということは、日々色々あって当たり前ですが、舞台を踏み、お客さんに頂く拍手で全てが報われ、力を頂いています。』としみじみお話されました。
8月29日(土)には、安芸髙田市花火大会のステージがあります。(演目未決定)
夏からの勢いをそのままに、怒涛の秋を迎えられます。
復讐にしか生きる道はなく。
~第二幕 滝夜叉姫~
この日は土蜘蛛に続く鬼女の物語だったのですが。
吉田神楽団では、その演目毎に新鮮に観て頂くため。
神・姫など、同じ方が同じ役に入らないよう気を配っておられるそうです。
又、滝夜叉姫の城美隆行さん、その表情に狂気を漂わせます。
鬼と化す・・・妖術って、狂気なのかもと拝見しました。
大太鼓:松川真士さん、小太鼓:西岡隆典さん、
手打鉦:升田 亮さん、笛:藤安美香さん。
五月姫(滝夜叉姫):城美隆行さん、大宅中将光圀:岡本充行さん、
山城光成:藤野克洋さん、夜叉丸:寺本尚希さん、
蜘蛛丸:西岡保明さん。
~明日の定期公演は~
溝口神楽団の皆さんです。
溝口神楽団の折敷舞!大好きなのですが。
明日は(私にとって)溝口神楽団の新しい一面を拝見します。
又、第一幕の稲村ケ崎は、オリジナル演目です。
時代と歴史的人間関係を整理しとこ
8月19日(水)18時開場 19時開演
溝口神楽団 稲村ケ崎 滝夜叉姫
広島県民文化センター(中区大手町)082-245-2311
2015,08,18 Tue 22:27
お盆休みも過ぎて
スッキリ気持ちを切り替えたところですが。
お休み疲れの方も多いのでは~?
ぼちぼちと、取り戻していきましょう。
今週末は、いよいよ浜田の神楽検定。
お尻に点火って感じです。。。
それでは、前回の広島神楽定期公演
この舞台に初めてお迎えしました、吉田神楽団の皆さんです。
一昨日のお盆神楽共演でもご一緒させて頂きました。
お盆も、なかなか自宅でゆっくりとはいかないようですね。
又、この日はやはり夏休みの帰省やツアー、吉田町からの熱烈応援と、様々にお客さまがいらっしゃって、ウキウキ賑やかでした~
息をひそめ、数百年を待った復讐の時。
~第一幕 土蜘蛛~
見て頂きたい演目が色々ある中で、広島神楽の醍醐味が詰まった演目を選んでくださいました。
分かりやすい物語の中に、華やかさと、あっ!と喜んで頂く瞬間。
『お客さんの熱気に、団員のモチベーションもあがります。“会場がひとつになって楽しむ神楽”を堪能してもらいたいです。』
波田野八朗 団長のお話でした
大太鼓:波田野八朗さん、小太鼓:松川真士さん、
手打鉦:藤安奈摘さん、笛:藤安美香さん。
源頼光:城美隆行さん、占部季武:藤野 亮さん、
坂田金時:西岡保明さん、胡蝶:沖田憲幸さん、
土蜘蛛の精魂:西岡隆典さん。
滝夜叉姫に続くよ~
スッキリ気持ちを切り替えたところですが。
お休み疲れの方も多いのでは~?
ぼちぼちと、取り戻していきましょう。
今週末は、いよいよ浜田の神楽検定。
お尻に点火って感じです。。。
それでは、前回の広島神楽定期公演
この舞台に初めてお迎えしました、吉田神楽団の皆さんです。
一昨日のお盆神楽共演でもご一緒させて頂きました。
お盆も、なかなか自宅でゆっくりとはいかないようですね。
又、この日はやはり夏休みの帰省やツアー、吉田町からの熱烈応援と、様々にお客さまがいらっしゃって、ウキウキ賑やかでした~
息をひそめ、数百年を待った復讐の時。
~第一幕 土蜘蛛~
見て頂きたい演目が色々ある中で、広島神楽の醍醐味が詰まった演目を選んでくださいました。
分かりやすい物語の中に、華やかさと、あっ!と喜んで頂く瞬間。
『お客さんの熱気に、団員のモチベーションもあがります。“会場がひとつになって楽しむ神楽”を堪能してもらいたいです。』
波田野八朗 団長のお話でした
大太鼓:波田野八朗さん、小太鼓:松川真士さん、
手打鉦:藤安奈摘さん、笛:藤安美香さん。
源頼光:城美隆行さん、占部季武:藤野 亮さん、
坂田金時:西岡保明さん、胡蝶:沖田憲幸さん、
土蜘蛛の精魂:西岡隆典さん。
滝夜叉姫に続くよ~
2015,08,17 Mon 22:35
昨夜は、今田神楽団お盆神楽共演大会
暑い中お越し頂いて、ありがとうございました。
♪(o ̄∇ ̄)/
外は秋が漂う風、しかし会場内は、暑くて!熱かった!ですね
うちわで仰いだ手が、筋肉痛になっていませんか?
出演された神楽団の皆さまは、今日あたりゆっくりお休みできると良いですね。。。
改めてご紹介いたします。
又、今日は
広島・島根神楽面交流展の最終日を迎えています。
夕方5時まで、あと数時間!
昨日はギャラリーで、管沢良典面師と前河伸弥面師にお逢いしました。
お時間のある方は、再びお顔を出してみては如何でしょうか
では、お盆休み最終日
田原温泉、乱舞スペシャルも締め括りです。
青葉の笛と共に、穏やかに暮らす官那羅のもとへ。。
~最終演目 中川戸神楽団 青葉の笛~
およそ20年前、それまで神楽の台本にないものから書き下ろされた創作演目。
人の業が招く、官那羅の悲運を描く物語は。
“鬼は初めから鬼ではない”という中川戸神楽団の主題によって流れ。
諏訪明神の最大の投げかけで結ばれます。
官那羅の身の上になって心傷める方も多いでしょう。
青葉の笛が、最後の最後、官那羅に戻ったというのが、救いですね。
在原業平:室﨑 輝さん、諏訪明神:海佐竜太さん、
官那羅:松田大地さん、九鬼:前長直哉さん、
御影:藤井真則さん。
大太鼓:能海 剛さん、小太鼓:反田賢太郎さん、
手打鉦:藤井貴史さん、笛:藤田絵美さん。
神秘の笛を巡る悲劇を運ぶ、在原業平。
九鬼と御影の美しさ、溜息が出ます。。。
諏訪明神は武士の姿となって、業平に加勢。
暑い中お越し頂いて、ありがとうございました。
♪(o ̄∇ ̄)/
外は秋が漂う風、しかし会場内は、暑くて!熱かった!ですね
うちわで仰いだ手が、筋肉痛になっていませんか?
出演された神楽団の皆さまは、今日あたりゆっくりお休みできると良いですね。。。
改めてご紹介いたします。
又、今日は
広島・島根神楽面交流展の最終日を迎えています。
夕方5時まで、あと数時間!
昨日はギャラリーで、管沢良典面師と前河伸弥面師にお逢いしました。
お時間のある方は、再びお顔を出してみては如何でしょうか
では、お盆休み最終日
田原温泉、乱舞スペシャルも締め括りです。
青葉の笛と共に、穏やかに暮らす官那羅のもとへ。。
~最終演目 中川戸神楽団 青葉の笛~
およそ20年前、それまで神楽の台本にないものから書き下ろされた創作演目。
人の業が招く、官那羅の悲運を描く物語は。
“鬼は初めから鬼ではない”という中川戸神楽団の主題によって流れ。
諏訪明神の最大の投げかけで結ばれます。
官那羅の身の上になって心傷める方も多いでしょう。
青葉の笛が、最後の最後、官那羅に戻ったというのが、救いですね。
在原業平:室﨑 輝さん、諏訪明神:海佐竜太さん、
官那羅:松田大地さん、九鬼:前長直哉さん、
御影:藤井真則さん。
大太鼓:能海 剛さん、小太鼓:反田賢太郎さん、
手打鉦:藤井貴史さん、笛:藤田絵美さん。
神秘の笛を巡る悲劇を運ぶ、在原業平。
九鬼と御影の美しさ、溜息が出ます。。。
諏訪明神は武士の姿となって、業平に加勢。
2015,08,16 Sun 13:13