

全国どこからでも観測できる皆既月食は、3年ぶり。
ただ今回は、8日(月)の未明に起きるので。
全課程を見ようとすると。
7日(日)から日付が変わって午前1時27分から、明け方4時56時頃まで。
これは月曜日がお休みの方向けのイベントになりそうですね。
私も月曜日は朝が早いので、今回は後で動画と画像でゆっくり見ることにします

時間の許す方は、神秘のブラッドムーンを楽しんでください


詳しくはこちら

https://www.astroarts.co.jp/special/20250908lunar_eclipse/index-j.shtml


ひとつひとつの配役がぴしゃーっとはまって、世界観を浮かび上がらせる山姥。
名作だなぁと改めて感じます。
今年は大化改新を舞われます。楽しみです(*^_^*)

第九演目 今吉田神楽団 山姥
《コロナ禍の後、以前に舞っていた演目をひとつずつ思い出しながら舞っています。
今年は話し合いで「山姥」に決まり、春先から練習を重ねてきました。
親が子を思う気持ち、子が親を思う気持ちを感じていただければと思います。
私たちは“歴史ある神楽に携わっている“神楽をできる”と言うことを幸せに感じながら神楽を舞っています。
そしてその舞を観て、皆さんに喜んでいただいて、声援や拍手を頂くことが私たちの大きな力になります。
これから秋の神楽シーズンになります。
あちこちで神楽が舞われる楽しい季節です。それぞれの神楽団の舞を楽しんでください。
そしてこれまで以上のたくさん応援を!宜しくお願いします。》
源 頼光:長木 健さん、
渡辺 綱:堀田 智治さん、
山姥:西広 直明さん
怪童丸:石川 悠祐さん
大太鼓:石川 一義さん
小太鼓:井丸 翔平さん
手打鉦:谷本 愛梨さん。
笛;長木 恵さん。
2025,09,06 Sat 22:04
