リンク

準備万端整えまして。
ダイヤ今夜のひろしま神楽定期公演はダイヤ

本郷神楽団の皆様の塵倫をご覧いただきました。

威風堂々たる気高い塵倫、まだ興奮の中にいます。

地域ごと、又、神楽団ごとの塵倫の個性は宝であります。

時代をどんどん超えて頂きたいっ!!

今日の様子は写真を整えて、また紹介させてもらいます。


では、今夜の舞台裏から。

塵倫さんの登場前の柔軟体操です。

いくよー。



上はじめに、足首回しま~す。



上腕を回しながら、同時にアキレス腱をじわじわのばすよ~。



上両手を組んで~背中を丸めてストレッチ。



上息を吐きながら~ゆっくり胸を開いていこう。

これで今日も帯中津彦くんと竹磨呂くんとバチバチに戦うぞグー


ダイヤ第33回 神楽の里千代田競演大会ダイヤ

競演の部が続きます

中川戸神楽団の皆様の登場です。

中川戸神楽団では土蜘蛛と茨木のふた演目を、時間をかけ競演演目としても磨いてこられたようです。

静と動が紡いでいく物語。

衣擦れの音が響く場面では、一緒に緊張し。

魅せる場面では、夢中で拍手しました。


プログラム7 中川戸神楽団 土蜘蛛

団体の部 優勝おめでとうございました。

大太鼓:反田賢太郎さん、小太鼓:隅井拓磨さん、
手打鉦:能海 剛さん、笛:片岡乃梨さん。

源頼光:藤井貴史さん、卜部季武:洲濱俊輔さん、
坂田金時:児玉創志さん、胡蝶:日高拓真さん、
土蜘蛛の精魂:柳幸大輝さん。















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2025年07月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.265995秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6706094
909
1251