

“大粒の雨だし今日は人出が少ないかも”と考えて。
ミナモアの成城石井へアップルパイを買いに行きました。
先日お土産に頂いて、とても美味しかったので

しかし、ミナモア入って一瞬で諦めました。
成城石井、凄い人気ですね。
あの人垣から手を伸ばせませんでした。。。
アップルパイは諦めて、イチジクの紅茶を買いに移動しましたが。
お店の中が混雑していて歩けない。
手が届かない。
・・・結局10分で撤収しました。
皆、同じこと考えるよね。
今日はカープも中止になったしね。
ミナモアはもう少ししてから、平日にゆっくり行きましょっと



クリームが美味しいので、これで全て良しっ



第46回中国地方選抜神楽競演大会も近づきました。
今夜から、第45回大会の様子をアップさせて頂きます。
写真はいつものように、アレですが

事前に伺った、演目への想いなどを抜粋して一緒にご紹介致します。
節目の大会の舞台を清めるのは、三谷神楽団の皆様です。
※第一演目は私がバタバタ中で、お写真一枚のみになってしまいました。
プログラム1 三谷神楽団 四方祓
《三谷神楽団の四方祓いは神楽を最初に習う基本の舞でなく、神楽を舞い込んで、もう一つ上の段階に進むための礎です。
三谷神楽団の演目でいうと、本日舞う「鍾馗」の基本となる舞です。
このため三谷神楽団では、四方祓いはベテランが舞うと決められています。
三谷の旧舞の中でも特別な舞方を大切にしながら受け継いでいます。》
大太鼓:中川康弘さん、小太鼓:山本宏二さん、
手打鉦:木下秀雄さん、笛:藤崎未来さん。
神:園田哲也さん。
続いていくよ

2025,05,25 Sun 00:11
