


昨夜の部分月食は最高でした!
深~く長い月食でしたね。
次は来年11月8日で、今度は皆既月食となります。
どんな気持ちで眺めるのだろう。
まだマスクはしているかな??

この妖しさ・・・昔の人はさぞ怖かったでしょうね。


昨年は中止、今年6月の予定も延期でやっとの開催です。
県外公演も久しぶり。
鈴張神楽団、琴庄神楽団の皆さんが出演されます。
お待たせしました!という挨拶にきっと力が入るわ



毎年恒例行事となっている、石見神楽東京公演。
石見神楽や浜田市を広く知って頂こうと、亀山社中さんが務められ、これまで4回開催されています。
しかしコロナの影響で、今年は止むを得なく中止。
そこで!多くの方の協力を頂き、東京公演で予定されていた演目を配信されます。
収録にあたっては、舞乃座を舞殿としてスタッフの皆さんや、大都神楽団の皆さんが陰から全面協力されたそうです。
浜田と江津の地域枠を超えて最善の“石見神楽”を魅せる収録は。
コロナの苦しい時期に力を合わせて来られたチームワークで仕上がっていると伺っております。
計9演目ですが、3部に分けて3演目ずつ配信されます。
アーカイブ配信は、11月27日(土)から。
コタツで神楽鑑賞も良いね~

演目やチケットの購入など詳細はこちら「石見神楽東京公演in島根」

http://love-iwamikagura.com/
問:浜田市観光協会(0855)-24-1085
続きまして~
11月27日(土)にエールエールで「よっちゃんさい浜田ファア」が開催され、亀山社中の皆さんが恵比須と塵輪を舞われます。
広島で見られるなんてラッキ~

生の石見神楽の舞台は久しぶりではないですか?ぜひお出掛けください。
~よっちゃんさい浜田フェア~
11月27日(土)10時30分~16時
広島駅南口地下広場
〇神楽上演
13時~恵比須
その後写真撮影会
14時~塵輪
その後写真撮影会
https://nearlyweb.net/card892758
2021,11,20 Sat 14:48
