リンク

見られて良かった(*^_^*)
ダイヤ今日は暑かったですねダイヤ

カーテンを揺らす、サラサラした風に4月を感じます。




ダイヤ豊栄神楽、最終演目ですダイヤ

結びは、痛快な「折敷舞」でした。

どれくらい稽古を積めばこんな技術が身につけられるのでしょう?!

天蓋の神様たちも“やんややんや”の大騒ぎだったと思いますにぱっ

様々な展開があり、写真はその一部です。

ぜひ、直接見て頂きたいです!

第四幕「折敷舞」(広島県指定無形民俗文化財備後府中荒神神楽)

太夫:西原隆晟さん。



















この後も大技がありますにかっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
見所ばかり。


上月齢3、ミステリアス。
16日(火)上弦。24日(水)満月。



ダイヤ豊栄神楽続きますダイヤ

御神祇舞に続き、能舞です。

備後神楽の能舞は、まだほんの数えるほどしか見たことがありません。

この度拝見した「鬼人お松」には。

侍さんのキリキリ舞と喋り神楽の、備後神楽の要素が満載でした。

そこに太夫さんの個性と魅力が加わって、めちゃめちゃ!面白かったですにかっ

日本三大盗賊のお松さん伝説が備後神楽として、この地に馴染み舞い継がれてきたのですね。


第三幕 「鬼人お松」

〇あらすじ

奥州津軽越中守の藩士・夏目白三郎金房が、行方不明の父・段十郎と、御家に伝わる銘刀「烏丸(からすまる)」の行方を捜す旅に出ます。
途中、塩釜明神に参拝します。
すると、段十郎は奥州と南部の国境「大万山(たいまんざん)」に岩屋を築く「鬼人お松」の手にかかり、“烏丸”もお松が岩屋の宝物としていると、御神託が下りました。

白三郎は、大万山の麓の茶屋亭主に道案内を頼み、薬師地蔵に参拝します。
しかし、茶屋の亭主は鬼人お松の手下と分かり、白三郎は亭主を成敗します。

いよいよ頂上、笠松峠では苦しむ女を発見します。
鬼人お松と疑った白三郎は、薬と偽り毒薬を与えますが、女は毒薬を嗅ぎ分けます。
白三郎は女の正体を鬼人お松と見破り、見事、父の敵討ちを果たすのでした。

~パンフレットより抜粋~

夏目白三郎金房:岸房聖馬さん、人足三吉:堀内豊昭さん、
鬼人お松:西原隆晟さん、茶屋亭主:畠中 稔さん、
薬師地蔵:山口明莉さん。




上白三郎さんと、家来の三吉さん。喋り口上で会場をほっこり湧かせます。





上鬼人お松は、妖しさと色香が同居。





上茶屋の亭主は良い人そうに見えるんですけどねぇ。



上お賽銭大好き!薬師地蔵さん。



上火がっぎょ凝っています。



上具合が悪そうな女に出会いますが、白三郎は正体を見抜いています。




| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
まろやか。
ダイヤ朝は白い息になるほど寒かったのにダイヤ

昼間は半袖になるほど。

気を付けなきゃですね。


ダイヤ昨夜はダイヤ

松原神楽団の皆様をお迎えしてのひろしま神楽定期公演でした。

威風堂々とした塵倫。

客席から、神楽らしい太い声援が届き。

展開が変る節目毎に、弾けるような拍手が送られました。

この会場を“広島神楽の玄関口”と紹介していますが。

肌に感じる雰囲気は独特です。

この声援と拍手は、今の時代を感じます。



上昨夜の公演から、松原神楽団・塵倫。


ダイヤ今夜も豊栄神楽ですダイヤ

神楽の始まりは清めの舞から。

舞台に神棚を設け、舞の始まりと終わりに神棚に手を合わせます。

このひと時に「神楽」に想いを馳せ、心を整えるのですね。

大事な時間と思いました。


第一幕 「清め」

これから神楽を舞う舞台を清め、この会場におられる全ての皆様の穢れを祓い清める舞です。

また「神降ろし」の意味もあります。

優雅で美しい古代の神楽の姿ではないでしょうか。

~パンフレットより抜粋~

団長さんと、若い団員さんが息を合わせて舞う姿にもジンときました。

太夫配役:窪田尊志さん・山口明莉さん。









第二幕「悪魔祓い」

天孫降臨の際、猿田彦命が先払いをしたのに由来します。

会場の皆様の上にかかる悪魔や災難を祓い、神楽を舞う神聖な場所に悪魔が入ってこないよう祓います。

猿田彦命の面をつけた舞手が勇壮な舞を見せてくれることでしょう。

~パンフレットより一部抜粋~

大好きな猿田彦さんの、超躍動的な舞にテンションあがりましたにかっ

太夫配役:升本綾翔さん。




上この幕からの出方も特徴的ですよね。好きだ。












| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
こちらへどうぞ。
ダイヤやっとノーマルタイヤに交換しましたダイヤ

気分的に重たく感じていた車も、快適になった。

ついでにオイルも交換したのですが。

『走行距離が、中四国エリア担当の営業マンばり』と言われました。

本当によく走る(走らされてる)私の軽、良き相棒に感謝していますにかっ




上『ジェーイ』の鳴き声が、森の中で一番賑やかなカケス。
英名もその鳴き声から『Jay』。



ダイヤ昨春初めて拝見したダイヤ

豊栄神楽をご紹介いたします。

備後神楽を4演目続けて拝見するのは、この日が初めてでした。

と申しましても、当日はお話が聞けなかったので、パンフレットの内容を中心に雰囲気だけ見て頂く感じです。


清めの舞に入る前に。

まずは幕が開いた瞬間、声が出るほど感動した、見事な天蓋と切り飾り。

神様をお迎えするために、時間をかけて準備した最高のおもてなしは、カラフルで繊細で宝石箱のようでしたよ星


~豊栄神楽団、出演太夫~

窪田尊志さん(団長)、堀内豊昭さん、畠中 稔さん、西原隆晟さん、
山口明莉さん、升元綾翔さん、岸房聖馬(綾目保存会)。



※お顔が写っていない方もあります。すみません。


舞に揺れる切り飾りは、めでたいものを集め、存在感を発揮していました。

狐が欲しくて、終演後に頂きました四葉

可愛いから、見てねっ

〇切り飾り製作者:西原隆晟さん〇












| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
水曜日が来るよ。
ダイヤ明日(10・水)のひろしま神楽定期公演はダイヤ

松原神楽団をお迎えしての『塵倫』です。

同じ塵倫でも、松原神楽団の塵倫の解釈はまた違って面白いです。

舞も奏楽も!楽しみだ~い♪

ご来場をお待ちしていますにかっ

4月10日(水)松原神楽団「塵倫」

18時開場 19時開演 広島県民文化センター
(082)245-2311

当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り指定席は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)



上昨年の定期公演から・松原神楽団「塵倫」


〇5月までの演目はこちら〇

4月17日(水)吉和神楽団「八岐大蛇」
24日(水)阿刀神楽団 「八つ花の舞」「鬼退治の舞」

5月1日(水)鈴張神楽団「桝屋お蓮」
8日(水)苅屋形神楽団「塵倫」
15日(水)亀山神楽団「葛城山」
22日(水)宮乃木神楽団「紅葉狩」
19日(水)高井神楽団「滝夜叉姫」
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前  2025年01月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.269202秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6486890