

うちのリビングには、まだコタツがいます。
夜空にはもう、夏の大三角形が顔を出しているのですが。。。




1年延期となった 、第50回広島県神楽競演大会。
無事に盛大に!最終大会が開かれますように。




大舞台でダイナミックに舞う8頭の大蛇。
近くで見る、離れて見る、大蛇の見応えも様々

~特別出演 龍南神楽団 八岐大蛇~
『今から4年前に蛇胴・蛇頭を増やしました。
これ以降、常に舞台の広さを活かす、最大数の大蛇を出すように努力を重ねています。
大蛇に限りませんが、神楽はやればやるだけできるようになり。
出来るようになると、更に難しくなるものです。
試行錯誤を繰り返しながら、八岐大蛇はとても難しいものだと実感しています。
さて昨年、一頭の大蛇を新しくしました。
きっと際立って美しい大蛇がいると思います。
そして、その他の大蛇もそれぞれ個性があります。
色は勿論ですが、髪、表情、目、全てが異なり、舞子はひとつひとつの大蛇に深い愛着があります。』
須佐之男命:佐々木天斗さん、足名椎:伊藤達郎さん、
手名椎:佐々木孝男さん、奇稲田姫:佐々木瑞恵さん、
大蛇:畑 和樹さん・花升隆宏さん・沖 貴雄さん・小川 徹さん・
横谷 航さん・小川洋平さん・打田貴義さん・河野賢輔さん。
大太鼓:佐藤修作さん、小太鼓:上田康夫さん、
手打鉦:高田春二さん、笛:下梶憲昭さん。








2020,04,22 Wed 20:08
