カープの勝利が沁みますね
今夜も朗報を待ちましょう
今週水曜・広島神楽定期公演の様子をご紹介します
開演に先立って、この度の大雨災害で亡くなられた方々へ黙とうを捧げ、ご冥福を祈りました。
古から鎮魂・魂振りを司る神楽を思わずにはいられない再開公演です。
この度の公演をつとめてくださったのは茂田神楽団の皆さん。
茂田の団員さんの中にも、この度の災害の復旧作業に従事されている方がいらっしゃいますので、プログラムを変更しての開催となりました。
心あたたまる口上神楽、又、舞台の創意工夫に頭が下がります。
夏休みの始まりが早いのでしょうか?今回は子供たちも沢山来てくれていて、可愛らしい笑い声もよく響いていました。
人気者のコラボもデモンストレーションの楽しみ。
~第一幕 山伏~
おまつり神楽として長時間舞われる山伏ですので、ステージではほとんど披露されることが無いそうです。
役どころそれぞれの魅力に溢れ、どの役を舞われても楽しそう!観ていている側もワクワクします。
特に、山伏の小滝達也さんと剛力の藤原克己さんは10年を超えるペアで、肩の力の抜けた空気感。
「おおもん(身に付けているものを説く)」の場面等、このお二人にしかない!味わいがあります。
今年65歳を迎える藤原さんは、16歳からチャリを舞われおよそ50年の話術。
古典的・又、洗練されたユーモアで会場を沸かせたかと思えば。
柴の戸の掛け合いでは、うっとり磨かれた歌声です。
必ず、又、拝見したい山伏です
大太鼓:小前晋一朗さん、小太鼓:宮本正和さん、
手打鉦:佐々木雅美さん、笛:浅井千秋さん。
山伏:小滝達也さん、剛力:藤原克己さん、
変化女:土井直人さん、里人:田中孝司さん、
狐:増原英伸さん・黒田 翼さん、三浦之介:茶木篤紀さん、
上総之介:谷口裕則さん。
子供さんも大人の皆さんも、心をほぐされる素朴な笑い。
一夜の宿を断られると、「はいはい分かりましたー、またよろしく願いしまーすっ!」と元気いっぱいに帰って行きます。
二度目の交渉では、歌の掛け合い。柴の戸も剛力さんもなめらかで太い歌声。優雅さに染まるひととき。
狐らしい所作が繊細に盛り込まれます。
いつくもの話を繋ぎ合わせて作られる物語。里人さんの存在がこれをうまく繋げているのでは・・・
スピード感ある展開へ!
奏楽の緩急に合わせ、神の舞は特徴的です。先輩方から残された舞なのでしょうね。
客席から狐さん登場。
狐との合戦もひと場面ずつ丁寧に舞われ、狐のしぶとさと神の強さを感じます。
今夜も朗報を待ちましょう
今週水曜・広島神楽定期公演の様子をご紹介します
開演に先立って、この度の大雨災害で亡くなられた方々へ黙とうを捧げ、ご冥福を祈りました。
古から鎮魂・魂振りを司る神楽を思わずにはいられない再開公演です。
この度の公演をつとめてくださったのは茂田神楽団の皆さん。
茂田の団員さんの中にも、この度の災害の復旧作業に従事されている方がいらっしゃいますので、プログラムを変更しての開催となりました。
心あたたまる口上神楽、又、舞台の創意工夫に頭が下がります。
夏休みの始まりが早いのでしょうか?今回は子供たちも沢山来てくれていて、可愛らしい笑い声もよく響いていました。
人気者のコラボもデモンストレーションの楽しみ。
~第一幕 山伏~
おまつり神楽として長時間舞われる山伏ですので、ステージではほとんど披露されることが無いそうです。
役どころそれぞれの魅力に溢れ、どの役を舞われても楽しそう!観ていている側もワクワクします。
特に、山伏の小滝達也さんと剛力の藤原克己さんは10年を超えるペアで、肩の力の抜けた空気感。
「おおもん(身に付けているものを説く)」の場面等、このお二人にしかない!味わいがあります。
今年65歳を迎える藤原さんは、16歳からチャリを舞われおよそ50年の話術。
古典的・又、洗練されたユーモアで会場を沸かせたかと思えば。
柴の戸の掛け合いでは、うっとり磨かれた歌声です。
必ず、又、拝見したい山伏です
大太鼓:小前晋一朗さん、小太鼓:宮本正和さん、
手打鉦:佐々木雅美さん、笛:浅井千秋さん。
山伏:小滝達也さん、剛力:藤原克己さん、
変化女:土井直人さん、里人:田中孝司さん、
狐:増原英伸さん・黒田 翼さん、三浦之介:茶木篤紀さん、
上総之介:谷口裕則さん。
子供さんも大人の皆さんも、心をほぐされる素朴な笑い。
一夜の宿を断られると、「はいはい分かりましたー、またよろしく願いしまーすっ!」と元気いっぱいに帰って行きます。
二度目の交渉では、歌の掛け合い。柴の戸も剛力さんもなめらかで太い歌声。優雅さに染まるひととき。
狐らしい所作が繊細に盛り込まれます。
いつくもの話を繋ぎ合わせて作られる物語。里人さんの存在がこれをうまく繋げているのでは・・・
スピード感ある展開へ!
奏楽の緩急に合わせ、神の舞は特徴的です。先輩方から残された舞なのでしょうね。
客席から狐さん登場。
狐との合戦もひと場面ずつ丁寧に舞われ、狐のしぶとさと神の強さを感じます。
2018,07,21 Sat 14:25