リンク

夏の夜の、よくある話。



上忍者・キバシリ捉えたり音符
(木を縦に素早く登るので、キバシリ)



ダイヤ遅くなっちゃってダイヤ

急いでカープを付けると。

小園選手の快音が聞けて、快進撃を喜んだが、しかーし!

・・・1点に泣き崩れました・・・

(T⌓T) ダー 

今夜はセリーグみんな沈黙ですね。


そんなこんなで

祓いたまえ、清めたまえでございます。


ダイヤ今夜からダイヤ

第33回 神楽の里千代田競演大会の様子をご紹介します。

もう来週末に近づきましたからね(*^_^*)




では、33回の幕開けをつとめられました、本地中組神楽団の皆様から。

舞を見ていると“米粒一粒も落とさないように”感謝を捧げる心が形になっていると感じます。

実りは、私たちの命そのものですね。


プログラム1 本地中組神楽団 神降し

神:西原 強さん。

大太鼓:山田 学さん、小太鼓:沖野直也さん、
手打鉦:大本賢一郎さん、笛:松田直也さん。











続いていきマウスねずみ


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前  2025年08月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 1.379156秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6769705
1235
1891