リンク

宿怨の滲み。


上ベランダに長く居るとまだ寒いですね。今夜は立待月。


ダイヤ広島神楽定期公演、高井神楽団続きますダイヤ

幕間のお話は、舞子頭の佐々木尚大(なおひろ)さんです。

佐々木さんは昨年、足のお怪我で松葉杖生活をされる中、2演目とも大太鼓を叩かれて、ど根性神楽を披露されていましたね。。。

今年はすっかり回復されて、良かったですグー


さて、若い団員さんが増え、舞子頭としても奮闘される佐々木さん。

~何を一番大切に後輩たちに伝えていらっしゃるのでしょうか?~

『技術に入る前に、神楽人としての礼儀です。まずは挨拶を基本とします。』

~佐々木さんが、先輩から繰り返し教わったことは?~

『僕は口下手なので、いつも“自分の考えをはっきり口にしろ、相手に伝えろ”と、集団の中での在り方を教わってきました。』

舞台を支える日々の学び。先輩って本当に有難いですね、伺っていて羨ましくなりました。


戸河内の競演には、復活演目となる、紅葉狩で出演されます。

これから毎日稽古に励むというお話でした。



上第一幕の塵倫とは、神の出で立ちも大きく異なります。この違いも面白さの一つですね。


~第二幕 土蜘蛛~

高井神楽団の皆さんの得意演目です。

自信と誇りに溢れる、落ち着きと気迫を感じます。

何と言いましても、胡蝶を舞う塚本さんの、手!!

しなやかで綺麗な手なのに、蜘蛛のように見える・・・

『いつも、指がつるかと思うにひひ』と、ご本人は笑っておられましたが。

演じておられるのは、指先・爪の先から怨嗟を放つほどの、恨みの塊なのですね。


大太鼓:佐々木尚大(なおひろ)さん、小太鼓:寺岡貴寛(たかひろ)さん、手打鉦:柿崎直昭さん・川上翔子さん、笛:比良真紀子さん。

源頼光:吉川幸晴(きっかわゆきはる)さん、卜部季武:橋本 潤さん、坂田金時:高松一真さん、胡蝶:塚本修久(のぶひさ)さん、
土蜘蛛:明石頼範(よしのり)さん。























ダイヤ土蜘蛛を舞われた、明石頼範さんダイヤ

舞い終わったばかりの撮影会では、積極的にファンの皆さんとお話をされ、リクエストに応えられ、頭が下がります。

土蜘蛛の面をかぶらせていただいたのですが、明石仕様の留め具のキツイ事汗

重い衣裳と合わせて、こんな条件で全力で舞うんだ!と改めてびっくりしました。

全ては稽古なのでしょうね。。。

舞い終わった後の、ナチュラルな笑顔です四葉

2016-05-23_13.21.08.jpg

上まだ新しい、管沢面ですよ~。



~今週・25(水)の定期公演は~

中原神楽団の皆さんです。

初登場!フレッシュな気持ちでお迎えします!

演目は紅葉狩と大江山です、盛大ですね星

5月25日(水)18時開場 19時開演

広島県民文化センター(082)245-2311

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.34918秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6350428