



「石見神楽と観光活性化」をテーマにパネルディスカッションが開かれ。
コーディネーターいう大役を務めさせて頂きました。
経験は、宝なり。
貴重な学びの機会を与えて頂いた事に、心から感謝です。
この日に向けてずっと緊張していたので。
『(とりあえず)終わった~』という、解放感に浸っております。
\(*^▽^*)/
この瞬間がご褒美です。
しかし、本当に安堵の夜を迎えておられるのは、今日まで準備を細やかな配慮で整えてこられた、関係スタッフの皆さま方でしょう。
ありがとうございました





スーパー・サンクスの、24周年記念祭から!
続いて大塚神楽団の皆さんです。
小田頼信団長のご挨拶は。
『24年へのお祝いと、来年25周年への激励の気持ちを込めて、団員皆で心を込めて舞わせて頂きます。』
迫力ある2演目でしたよ~

~頼政~
『猿が皆さんの側へ行きますので、ぜひエサを与えてください

“舞子さん達が一緒に笑っている”風景、ホント好きです。











~土蜘蛛~
打って変って、表情の違う演目。
青空のもと、皆が息を呑んで見つめる胡蝶の姿と。
お祝いの舞台での喜びの舞『栄えましま~す♪』が、一層晴れやかでした!










2015,12,12 Sat 23:09
