

第一回公演、雨の中を、驚くような多くのご来場を頂きました。
今日から12月25日まで、39回公演。
個性豊かな熱演を楽しみにお越しくださいねっ



栗栖神楽団春季公演です。
昨夜、打ち合わせのため練習場に伺いました。
昨年の春季公演からわずか1年なのに、新しい顔ぶれや配役の異なる演目など。
又、1歩、進まれている印象を受けました。
伝統を舞いながら“そこに留まらない”栗栖神楽団のスタイルなのですね。
又、大江山の練習を見学させて頂いて。。。
衣装を着ていないだけ、それはそれは生々しく、いつもとは異なる迫力にゾクリとしました。
必ず元気を持って帰って頂ける春季公演です!
お楽しみに~


~栗栖神楽団 春季公演~
4月6日(土) 11時開場 12時開演
さいき文化センター(廿日市市津田4218)入場無料
~プログラム~
「四方祓い」
「塵倫」
「安達ヶ原」
桑田天使神楽団「滝夜叉姫」
「大江山」


一番美しい状態で神楽に使用したいからだとお話されます。
2024,04,03 Wed 23:48


沖縄地方の津波への警戒も、やっと注意報が解除となりました。
怖かったですね。
春休みを直撃という方も少なくないでしょう。
津波だけではなく、避難中の怪我など被害が出ていないことを願います。


琴庄神楽団の皆様をお迎えしての土蜘蛛です。
よりによって花チラシの雨となっておりますが。。。
足元に十分気を付けてお越しくださいね

4月3日(水)琴庄神楽団「土蜘蛛」
18時開場 19時開演 広島県民文化センター
(082)245-2311
当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り指定席は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)


2024,04,03 Wed 12:25
