

“渡 哲也”コンビですよ~

=三谷神楽団=
今年、三谷神楽団のカレンダーは売切れてしまいましたが。
個人的に、木下弘文団長の家にあと6本あるそうなので、皆さんお早めに~!


そんな、2014カレンダーの表紙を飾る木下さんは。
インタビューがありますよ!と声をかけると。
「今日は顔が風邪をひいているから無理」とか、何だかんだ言って毎回駄々を捏ねられますが。
本番前には、ちゃんと舞台袖でスタンバイしてくださっています。
感謝!
今年はまだ、グランプリの舞台が控えています。
『お客さんに喜んでもらえるように一生懸命、舞ってきます!』素晴らしい締めくくりになりますように!
~第2幕 頼政~
昔から頼政は、新人さんが神を舞うという習わしですが。
神は5年めの市田 直己(なおき)さんと、20年を超える梶原信吾さん。
鵺は13年めの菊谷(きくや)真沙志さんでした!
宮以外ではあまり舞われない演目で、しかも!今日はベテランの舞で注目ですよ、とご紹介したところ。
舞台袖で、団員の皆さんにイジられている菊谷さんから『ハードル上げんとってや~』とお願いされました





菊谷さんは6人のお子さんのお父さん。
将来は「菊谷神楽団 設立」を目指します。
~第五幕 矢旗~
近年力を入れてこられた演目。
白旗・矢旗の渡 勇(いさむ)さんと、園田 哲也さんは、副団長で同級生コンビ。
鬼の森脇 真吾さんと、木下 秀雄さんは友達以上・恋人未満・・・神楽に関しては!だそうです



“三谷神楽団の、矢旗”と感じます。


続く~
2013,11,14 Thu 12:01
