

ビニールハウスと段々畑、田んぼを眺めながら、のどかな風景に溶け込むようなお宮と、集会所。
12戸で集う野原地区の皆さんが楽しみにされている春祭りです


神降しから大蛇まで4演目。久しぶりに『那須野ヶ原(なすのがはら)』を見たぞ!
田村和也さんの阿闍梨祐慶(あじゃりゆうけい)・佐々木崇志さんの剛力(ごうりき)。。よっ!まつりだねっ


本人たち曰く『いつもはこんなんじゃないんですよ~今日は那須野げ原なんですよ~


そういえば、菅沢秀美団長は、今年『野原自治会長』だって

がんばれ~




今回の道場は、現場責任者の大塚神楽団『井上隆太』さんをはじめとして、
外工も内装も、ドアの一枚まで、全て神楽関係者が力を出し合って完成した道場。お披露目の会では皆さんが出席され感謝状も贈られました。
私は仕事の後駆けつけたのですが、皆さんそれはそれはもう、すっっごいおめでたい、愉快な状態で、本当に嬉しそうでした

神楽団の存続意義と、現実的なお金の問題を、若い団員さんも、誰ひとりとして漏れずに携わり、決心した道場新築です。
今までの練習場は、衣装を干すと、練習することができない


情けない思いも沢山味わったでしょうね。
道場新築なんて、一生に一度あるかないかの羨ましいような経験だと思うんだけど。。。次世代に誇れるような熱意と、豊富なアイデアが詰まった道場です。ぜひエールを送りに足をお運びください。
宮乃木神楽団 広島市安佐北区安佐町飯室 野原地区
練習日 火・金 夜8時ごろから
問:082-810-2885
場所も分かりにくいし、予定変更もあります。
念のため連絡を入れてからお越しください。

お披露目会の様子。よってけさん写真ありがとう


うちの娘とじゃんけん大会。宮乃木神楽団 菅沢団長(52) VS 10歳児。
負けたら少しずつ足を開いていきます。『さ、さけるぅ~

琴庄神楽団 団長婦人 埼内寿枝さんのナイスなショット


グレートピレニーズの童子君。『愛チテル、ワン』
2010,04,06 Tue 22:47
