幕間のお話は・・・
山崎 豊治団長です。
ご存知「栗栖のとよちん」。
神楽歴37年の、栗栖神楽団の親分を、畏れ多くも「とよちん」と呼ばせて頂いております。
いつか、誰かに怒られるような気がします。
さて、とよちんに、初めに伺ったのは。
神楽団のひとつの柱として大切になさっている、競演大会への思いと意気込みです。
技を競うこの舞台が、日頃から、心身ともに団員を磨いてくれること。
応援してくださる方の喜びとなるように頑張りたいと、真っ直ぐなお気持ちを語られました。
6月6日、戸河内競演が控えています。
続いては、この日の2演目に登場した、美しい御幣について。
栗栖神楽団では、御幣、天蓋共に、山崎団長のお仕事です。
その豪華な御幣は、舞台毎に作り替えられるものですが、その都度少し違っていて「いつまでも勉強」なのだそうです。
・・・お招きする神様の依り代となる、御幣や天蓋。
「やはり清らかな心持ちで作業されるのでしょうか?」
と質問してみました。
『そうですね。多少、心が黒い時もありますが。。。浄化されていく感覚がありますね。』
天蓋を揃えるには、かなりの労力となるようです。
その重労働の分だけ、神々がおりてこられるような気がします。
観ていて落ち着く風格の須佐。
須佐之男尊:松浦幸大さん。
~第2幕 八岐大蛇~
じいちゃんが、広島弁でお送りします。
まつりの雰囲気を楽しんでください!とご紹介がありました
須佐が大蛇の大きさを尋ねますと。
『マツダスタジアムほどの大きさじゃけぇ。』
足名椎:松浦勇雄さん、手名椎:山崎豊治さん。
奇稲田姫:水口慧吾さん。
一筋縄でいかない、じいちゃん。
ばあちゃんで手を打たないかと、交渉中。
そうこうしているうちに。
大蛇:吉本登志充さん、山崎大介さん、山藤龍児さん、岩崎義隆さん、板村 駿さん、水口慧吾さん。
ピンク色、います。
オレンジ色の大将からお酒を呑むよっ。
機嫌よくひと暴れした後は・・・
大太鼓、山本洋治さんの『気を付け!』という号令にピシッと揃って。
一斉に前に飛び出していきましたが、あれ?白の大蛇は?
・・勢い余って客席に落ちていました
(大丈夫でしたか~?)
須佐が囲まれてるっ!
あっ
幾度かのピンチをものともせず。
大将が成敗された際の、奏楽の皆さん、誇らしげです。
大太鼓:山本洋治さん、小太鼓:池田実成さん
手打鉦:益田雅史さん、笛:二井萌香さん。
~終演後~
ピンクの大蛇に変身して、とよちんと
いえ~い。
明日の広島神楽定期公演は
広島市・下河内神楽団の皆さんをお迎えします。
大江山と八岐大蛇です。
初見の大江山を楽しみにしていま~す。
6月3日(水)6時開場 7時開演
広島県民文化センター
(082)245-2311
6月は梅雨月につき、ポイント2倍。
お誘いあわせの上お越しください
山崎 豊治団長です。
ご存知「栗栖のとよちん」。
神楽歴37年の、栗栖神楽団の親分を、畏れ多くも「とよちん」と呼ばせて頂いております。
いつか、誰かに怒られるような気がします。
さて、とよちんに、初めに伺ったのは。
神楽団のひとつの柱として大切になさっている、競演大会への思いと意気込みです。
技を競うこの舞台が、日頃から、心身ともに団員を磨いてくれること。
応援してくださる方の喜びとなるように頑張りたいと、真っ直ぐなお気持ちを語られました。
6月6日、戸河内競演が控えています。
続いては、この日の2演目に登場した、美しい御幣について。
栗栖神楽団では、御幣、天蓋共に、山崎団長のお仕事です。
その豪華な御幣は、舞台毎に作り替えられるものですが、その都度少し違っていて「いつまでも勉強」なのだそうです。
・・・お招きする神様の依り代となる、御幣や天蓋。
「やはり清らかな心持ちで作業されるのでしょうか?」
と質問してみました。
『そうですね。多少、心が黒い時もありますが。。。浄化されていく感覚がありますね。』
天蓋を揃えるには、かなりの労力となるようです。
その重労働の分だけ、神々がおりてこられるような気がします。
観ていて落ち着く風格の須佐。
須佐之男尊:松浦幸大さん。
~第2幕 八岐大蛇~
じいちゃんが、広島弁でお送りします。
まつりの雰囲気を楽しんでください!とご紹介がありました
須佐が大蛇の大きさを尋ねますと。
『マツダスタジアムほどの大きさじゃけぇ。』
足名椎:松浦勇雄さん、手名椎:山崎豊治さん。
奇稲田姫:水口慧吾さん。
一筋縄でいかない、じいちゃん。
ばあちゃんで手を打たないかと、交渉中。
そうこうしているうちに。
大蛇:吉本登志充さん、山崎大介さん、山藤龍児さん、岩崎義隆さん、板村 駿さん、水口慧吾さん。
ピンク色、います。
オレンジ色の大将からお酒を呑むよっ。
機嫌よくひと暴れした後は・・・
大太鼓、山本洋治さんの『気を付け!』という号令にピシッと揃って。
一斉に前に飛び出していきましたが、あれ?白の大蛇は?
・・勢い余って客席に落ちていました
(大丈夫でしたか~?)
須佐が囲まれてるっ!
あっ
幾度かのピンチをものともせず。
大将が成敗された際の、奏楽の皆さん、誇らしげです。
大太鼓:山本洋治さん、小太鼓:池田実成さん
手打鉦:益田雅史さん、笛:二井萌香さん。
~終演後~
ピンクの大蛇に変身して、とよちんと
いえ~い。
明日の広島神楽定期公演は
広島市・下河内神楽団の皆さんをお迎えします。
大江山と八岐大蛇です。
初見の大江山を楽しみにしていま~す。
6月3日(水)6時開場 7時開演
広島県民文化センター
(082)245-2311
6月は梅雨月につき、ポイント2倍。
お誘いあわせの上お越しください
2015,06,02 Tue 09:26