リンク

祝いに集う。
ダイヤ今年もあと24時間ダイヤ

今年最後の神楽の更新です。

大都神楽団の20周年記念公演、第一日目を結びます。

二日目の様子は、年が明けてから更新していきますね。


〇大都神楽団 20周年記念公演 森羅万象〇

~前編 夜の部 「羅(ら)」~

次の琴庄神楽団の皆さんの滝夜叉姫は、写真が撮れておりません汗

が。

この日初めて舞の座に登場された琴庄神楽団と大都神楽団の繋がりを、しっかりご紹介しますグー


~第五幕 滝夜叉姫 琴庄神楽団~

琴庄神楽団の崎内俊宏団長には、大都の神楽を、まだほとんどお互いの交流がない時から注目してもらっていました。

そして、各地の公演で顔を合わせるうち、いつの間にか親しくお話をさせてもらうようになりました。

伝統の石見神楽の地で、年齢も歴史も若い大都の皆さんには、心細くなる時があります。

崎内団長は「どこの神楽団も若い団員を欲しがるが、大都には重みとなる年寄りが欲しいのぉ」と、寄り添ってくださったり。

時には「大都はまだ、周りへの恩返しを口にする段階ではない。もっとがむしゃらに頑張れ!!」と鼓舞激励を送っておられます。


大都の皆さんの念願が叶って、ここ舞の座に、やっと琴庄神楽団の皆さんをお迎えすることができました。


上演前のご挨拶は、もちろん崎内団長でした。

「大都の団員さんが、いちから神楽団を立ち上げてきた苦労は並大抵ではない。そして神楽への一途な想い、新しい発想にはいつもワクワクさせられています。」

およそ50年前の同好会設立やご自身の経験を踏まえて送られるエールは、愛情たっぷりでしたにこっ


大宅中将光圀:沖田将之さん、伴人:石田 成さん、
滝夜叉姫:菊本靖彦さん、夜叉丸:栗栖和昭さん、
蜘蛛丸:東 成憲さん。

大太鼓:崎内俊宏さん、小太鼓:菊本 凌さん、
手打鉦:平本愛深さん、笛:沖田奈々さん。


滝夜叉姫の写真は撮れませんでしたが。

次の大江山酒呑童子の準備の様子は撮れましたよ音符



上酒呑童子へのお酌姫。史上最高の魅惑美女。


~最終演目 大江山酒呑童子 大都神楽団~

師匠神楽団・嘉戸社中より大江山を師事しました。

その後大江山酒呑童子を創作され、この物語は大都神楽団のオリジナル神楽「相馬城」に続く物語として舞われています。

酒呑童子は、平安時代に天慶の乱で朝廷に討伐された平将門の長男・良門として描かれ。

皐月・瀧夜叉御前(滝夜叉姫)の弟という、ドラマチックなあらすじとなります。

大都神楽団の斬新な視点と脚本、演出は注目を集めてきました。


20周年記念公演、第一日目を締めくくる大江山酒呑童子は。

この日の出演社中・神楽団からの大勢の出演で沸点突破にかっ

いや~凄かった。。。。


源頼光:惠木勇也さん、渡辺綱:山下零慈さん、
坂田金時:杉井琉河さん、百姓明神:杉井和大さん、
酒呑童子良門:杉井公人さん、鬼・眷族・門番:福本俊紀さん・伏谷茂雄さん・土井智哉さん・船崎俊二さん・惠木相丞さん。

大太鼓:山本大希さん、締太鼓:増谷玲佑さん、
手拍子:岡田隆秀さん、笛:杉井里美さん。

※配役は大都神楽団のみ表記。(飛び入り多すぎて把握できず。)



| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.352847秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6350016