リンク

伝説の地で舞う。
ダイヤてんてこてんてこ舞っていたらダイヤ

今年も残り50日を切っていて。

街がクリスマス色に染まっていました。

イノシシ年もあと少し、“年女”を楽しもうっと音符


ダイヤでは先週、9日の土曜日ダイヤ

福知山市大江町で開かれた「世界鬼学会設立25周年記念!鬼シンポジウム in 福知山2019」をご紹介します。

大江山縁の地で大江山を舞う。。。

ついにこの日を迎えたのでありますグー




上京都駅から、特急・はしだてに乗り、およそ1時間40分。



上大江駅。小さな駅ですが、目の前に広がる景色が素晴らしい。
鬼瓦、モニュメント。。。。しかし、全然写真を撮る時間がありませんでした。。。




上用意して頂いたお弁当は“鬼ぎり弁当”。その中身は。。。



上酒呑童子をパクパク。美味しかったです太陽


大江町は酒呑童子の町。

町は酒呑童子に因んで、鬼一色です。

この町の、日本の鬼の交流博物館も、全国的に知られていますね星


ところで、このシンポジウムを主催された世界鬼学会は。

鬼の交流博物館を基点とし「鬼と遊び、鬼について学び合う」をテーマに、全世界の鬼に興味を持つ方が広く集う会です。

学識者や有識者、又、鬼が大好きなの~loveという、様々な立場、趣向の方がいらっしゃいます。

私は神楽を入り口とした鬼好きですが。

会員の方は、色々な視点を持つ鬼マニア。

それはもう!鬼を共通の話題として、盛り上がる盛り上がるにかっ

戸隠の鬼女、鉄輪、安達ケ原と、次々に出てくる“会員の方のお気に入りの鬼”を聞いて大興奮しました。

又、鬼とは反対側・・・渡辺綱と縁ある方にもお会いできました。

これらが全て、神楽で見て頂けるという話には、皆さん驚いておられました。

ぜひ神楽を観に来てっ。

話だけでは難しいので、まずはYouTubeを見て頂くよう、お話ししました四葉




上当日のチラシ。会場は満席。


さて、世界鬼学会の設立25周年を記念する大会。

ここで意義ある大きな花を添えられたのは、旭神楽団の皆さん。

この日参加された方々は、ほとんどの方が広島の神楽は初見だったそうですが。

伝説上の酒呑童子が、目の前で舞うという感激が熱気となって渦巻いていました。

そして、酒呑童子の口上に頷きながら、真剣に聞き入っておられました。

酒呑童子は、この町の宝なのです。


~第一幕 大江山 旭神楽団~







上舞も奏楽も注目を浴び、後から個別に多くの質問を頂きました。


~第二幕 八岐大蛇 旭神楽団~



上ばあちゃん、ユニークでじわじわにひひ








ダイヤシンポジウム終了後はダイヤ

日本の鬼の交流博物館へ案内して頂きました。

こちらでは、鬼伝説をテーマとし、日本をはじめ世界の伝統芸能に触れ、面や人形、屏風画などを展示しています。




上管沢良則さんの面がいくつか展示されています。
ここで逢えて、嬉しかったです。



もうすっかり陽が落ちてしまって、残念ながら外観や周辺の景色も写真には納められませんでしたが。

この鬼・鬼・鬼尽くしの博物館は面白かった!!

結局、鬼ってなんだろ?の、自分なりのヒントが、空からいっぱい降ってきました。




上鬼ってこんなふうに整理できるのね。
神楽ファンの皆さんは、この表だけで何時間も語れますね
にこっ


又、只今「芸北石見神楽の面と衣装展」が開催されています。

お時間のある方は、ぜひ一度お運びください(^^)/

12月1日(日)まで。
日本の鬼の交流博物館(福知山市大江町佛性寺909)
9時~17時(入館は16時30分まで)
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)休館。
0773-56-1996



上とても立派な小枝神楽団の衣装が展示されています。まぶしい。



上衣装の他に、神楽面、採物も展示してあります。展示してあると芸術品と改めて感じます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.367495秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6349436