月齢4。次の満月は年明けて、1月2日。
1月は満月が2回あります。
今年は忘年会が
上手に重ならなかった年で、多くの方と1年を労い合う明るい年末になっています。
しかしこのペースだと、全て終わったころには本当にこの1年のことを忘れてしまっているかもです(特に都合が悪いことは)
そんなことがないように書かせてもらっているこのブログも。
今年のうちに紹介できる神楽公演が限られてきました。
秋以降の公演、イベントは年明けてご紹介しますね♪
では今夜は、前回の広島神楽定期公演・琴庄神楽団の皆さんをご紹介します
今年の開催も大詰め!
この頃になると、会場には一抹の寂しさやら感慨深さが漂うようになりますが。
先週は、来年の4月以降のスケジュールが配られました。
1月から3月は寂しいですが、各々に充電して期待に胸を膨らませて春を迎えたいですね
~第一幕 土蜘蛛~
この演目は琴庄神楽団にとって、それぞれの会場の特徴に合わせて舞を構成・演出していける強みを持ち。
琴庄神楽団の皆さんも、その変化を楽しんで舞っておられるようです。
さて、土蜘蛛の中でふんだんに使用される「くも」。
特に要所要所で使用される、あの“ちょっと値段がはる手ぐも(歌舞伎にも使われるタイプ)”が描く美しい曲線は、もう物語の一部です。
土蜘蛛の精魂を舞う東成憲さんが『最近ですよ、うまく使いこなせるようになったのは』とお話されます。
きっと手道具には、コツとは他に、その時の舞台に流れる気や舞子さんの心持等々色んなものが反映されるのでしょう。
満席の会場が、お客様の感嘆で揺れるような土蜘蛛でした!
大太鼓:大田 守さん、小太鼓:山本智之さん、
手打鉦:菊本竜乃心さん、笛:沖田奈々さん。
源頼光:栗栖和昭さん、卜部季武:沖田将之さん、
坂田金時:石田 成さん、侍女胡蝶:菊本靖彦さん、
土蜘蛛の精魂:東 成憲さん。
栗栖和昭さん越の~、舞台ギリギリでの激闘!
2017,12,23 Sat 23:40