リンク

8月の水曜日。
ダイヤ突然の雨に、街中の緑が生き返るようでダイヤ

ホッとしますが。

あと一週間もすれば、真っ白いシャツも色褪せて映る移り変わりの時。

夏は短いですね。。。



上いちごのようで、ぶどうシロップ。


ダイヤ先週の広島神楽定期公演ダイヤ

三次から、穴笠神楽団の皆さんをご紹介します。

夏休みや8・6の直前ということもあって、国内外、色んな地域からお客様をお迎えしました。

その中に、中東から、平和学習のため広島の原爆投下と復興を学びに来られた先生方の一団がいらっしゃったのですが。

神楽終演後も興奮冷めやらぬ様子で。。。

“あまりにも感動したので、リーダー(団長)の方に全員で直接お礼を伝えたい”と言ってこられました。

『こんな素晴らしいものを見たのは初めて。』

『感動の舞台をありがとう。帰国したら子供たちに話してあげたい。』

ありがとう、ありがとうを繰り返しながら、手を大きく振って帰られました。

8月の定期公演は「平和だからこそ」お迎えできるお客様が沢山いらっしゃるなぁと毎年強く感じています。



上デモンストレーションのひとこま。大江山から鬼さんたちが来てくれました。自分を目指して近づいてくると、やっぱり怖いね・・・


さて~。

開演前、穴笠神楽団の控室にご挨拶に伺いますと。

神田(じんだ)幸雄団長が開口一番『今日の幕間も、ウケる、面白い話をしましょうね。』とおっしゃいました。

大賛成グー

休憩を兼ねるこの時間、お客さんに楽しく過ごしてもらえたら最高です。

=何か、ネタがあるんですねっ?=

『いや特に、ない。』

∑( ̄ロ ̄;) エッ?!

=では、他に神楽団のハッピーニュースがありますか?=

『うーん、特にないな。』

( ̄□ ̄;) アリ~?

・・・この時ピンと来たんです。

神田団長は、あまり打ち合わせをしないで登壇してもらった方が、味が滲み出て良いのではないかと・・・。

そして私の目に狂いはなかったのです。

後半へ続く。




上那須野が原経由で、狐さんと和尚さんのコンビも。
海外の方は、和尚が狐をやっつける話だと思われたみたいですにひひ



~第一幕 宝刀伝~

およそ35年前、梶矢神楽団より師事された演目です。

多少のアレンジを加えて、昨年復活されました。

時代設定や登場人物が特徴的で“人から人”に思いを馳せる、もうひとつの将門伝説と感じます。

○あらすじ○

承平の乱であえなき最期を遂げた平将門の娘・百合姫は、時の帝に重用されている源頼光を恨み、その失脚を企てます。
百合姫は、頼光が、先帝堀河天皇より功績を讃えておくられた宝刀・髭切丸(後の蜘蛛切丸)の名刀を奪い、源氏の滅亡を目論みます。
しかし、四天王の季武、貞光により百合姫は討たれ、宝刀も無事取り戻されると言うお話です。


大太鼓:隅井信綱さん、小太鼓:渡辺幸彦さん、
手打鉦:槇野 剛さん、笛:隅井 優さん。

卜部六郎季武:川岡 真さん、碓井荒太郎貞光:池上龍之介さん、
百合姫:山根 修さん、夜叉丸:大島哲也さん、
夜叉武:小山孝司さん。



上百合姫の命によって、源家の宝刀・髭切丸を盗み出す、夜叉丸・夜叉武。






















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.403776秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6348934