

今夜はクリスマスイヴにつき、カメのお話をしようと思います。
Σ\( ̄▽ ̄) なんでやねーんっ


川遊びの草陰に見つけた、小さな小さなカメ。








娘の、一週間飼育させてほしい

ところが。
ペットショップの爬虫類担当の方がおっしゃるには。
子ガメは冬眠すると高い確率で死んでしまうので。
せっかくなら、冬の間体力をつけて少しでも大きくしてから。
春を過ぎて、生まれた川に返すのが良いのではないか、ということでした。
娘は飛びあがって喜び。
私は、大きく散財しました。
水槽¥1500 敷石¥800
カメ専用ヒーター(28℃キープ)¥1980
ひなたぼっこ島¥800 エサ¥300
計 ¥5,380―

しかし飼い始めると
可愛いのなんのって。


そこのテトラレプトミン ミニくださーい。


とにかく食欲旺盛です。


“プル(韓国語で草)”と名付けましたが。
最近になって、イシガメと判明しました。
来年の春以降、湯来町・水内川に戻せるように、健康第一で育てようと思います。
大きくなったら“北の守護”しますから~










『誰か出してくださーい。』















2013,12,24 Tue 23:10
