

どんな質問も、大抵、舞いながら、答えてくださいます。
『拝みはこうじぇけぇ、こう動くと、足は自然とこうくるじゃろ?こうなるはずじゃろっ??・・こう・・こう!!』
その熱心なレクチャーを受けていると、私もいつか舞えるようになるのでは?という錯覚を起こすほどです。舞えんけどっ

そういえば、大ちゃん(近藤大介さん)が、まだまだ少年だったころ。
駐車場から車が出てくる間を惜しんで、武尊を舞っていたのを思い出した!
全身全霊・体と心の全てですねー。
~高猿神楽団 日本武尊~




「普段の河野団長」と「和尚である河野団長」とのギャップは、すごい。
普段の河野さんは、哲学な方で。
映画や音楽をこよなく愛し。
地球カレンダー(46億年の歴史を1年に縮小)から、地球の未来と環境問題を推測し、人間学を解く。
そして、夢を語る。
五感で味わうバーボンのロックが似合う・・そんな雰囲気!
で・す・が。
和尚の河野さんの、類を見ないハチャメチャぶりは、皆さんご存知でしょう。
高猿神楽団の悪狐伝は。
『ハハッ、私の悩みなんて、ちっこいちっこい!』と、何もかも吹き飛ばしてくれるのです

~悪狐伝~


舞台袖に、ダンボールいっぱいのグッズ。



味噌の入ったすり鉢はゴーロゴロ~。









2013,05,08 Wed 22:12
