リンク

歓声を受けて。
ダイヤ11月最後の週末ダイヤ

今年の神楽もひとつずつ終わっていきますね。

今日は、初めて参加をさせて頂いた交流会で、濃密な時間を過ごしました。

第9回「神楽交遊ひろしま研修会」。

この度は“岩戸を語る”の会でした。

数年ぶりに再演されたという、来女木神楽団の皆さんの岩戸を拝見致しましたので。

交遊会で印象に残ったことなど、改めて写真などでご紹介させて頂きます。



上はなどりは思兼命です。


ダイヤそれでは、広島県競演に戻りまして~ダイヤ

競演の部も最後となりました、東山神楽団の皆さんです。

長時間にわたる大会ですが、ここまできて、更に客席の熱気が高まるのを感じていました。

次々と繰り広げられる“激戦”に張りつめた空気。

緊張と興奮が続きます。


~プログラム11番 東山神楽団 滝夜叉姫~

昭和34年に氏子さんたちで発足した東山神楽団は、団員の減少などで一時休団となった歴史を持ちます。

しかし、その後、新しい人たちの熱意によって復活し、復活後に若い団員の皆さんが得意とされたのが、この演目です。

アレンジや創作的なところはなく、シンプルな構成に、滝夜叉姫の情感を大切に舞い。

強弱・高低のある奏楽を特徴として、演舞では合戦のスピードと、滝夜叉姫が一度切られてからの、最後に戦いの場面が見所とおっしゃいます。


滝夜叉姫:隅中康昇(やすのり)さん、大宅中将光圀:益田祐輔さん、
山城光成:中谷克志さん、夜叉丸:中原秀成さん、
蜘蛛丸:増田智也さん。

大太鼓:米田 剛さん、小太鼓:有田雅俊さん、
手討鉦:中村洋平さん、笛:米田篤史さん。


大太鼓 米田剛さんが、個人賞を受賞されました。















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.257401秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6421556