リンク

嵐の前の。
ダイヤ 5回目を迎える安佐北神楽発表会 ダイヤ

記念すべく、開催史上最高の12団体が出演されます。
神楽団の皆さんは、主催者の皆さんと一緒になって、お手伝いにも積極的に参加しておられます。
氏子さん、地域の方々の声援があたたかな発表会。
春到来を知らせる定番行事になりました。

安佐北神楽発表会 3月13日(日)

安佐北区民センター 9時開場 9時半開演
チケットは当日朝8時から販売です。 大人1000円 こども(小・中)500円

プログラム ① 煤掃き(上矢口郷土芸能保存会)
② 悪狐伝(亀山子供神楽) ③ 紅葉狩 (あさひが丘神楽団)
④ 熊襲 (綾西神楽團)   ⑤ 薙刀舞 (上矢口郷土芸能保存会)
⑥ 塵倫 (飯室神楽団)   ⑦ 大鬼子鬼 (小河原火舞保存)
⑧ 鈴鹿山 (宮崎神楽団)  ⑨ 山姥 (亀山神楽団)
⑩ 滝夜叉姫 (鈴張神楽団) ⑪ 世鬼の舞 (諸木郷土芸能保存会)
⑫ 那須野ケ原 (宮乃木神楽団) ⑬六本旗(岩上八幡神社神楽保存会)

まだ朝が寒いときです。並ぶ方はあたたかな服装でお越しください。
問:082-819-3905(区政振興課)


花 実はこの日 花

月一の舞(誕生・日本の神々)も開催されます。改めてご紹介しますね。

3月は神楽大会があちらこちらで盛大に開催されます。
私は、この日広島を離れておりますので、残念ながら遠くからの声援となりますが、出来る限りのお手伝いと準備を整えて出発しようと思います。

神楽ファンにとっては、悩ましいシーズンでございますねぇ あうっ



上昨夜・安佐北区役所にて。神妙な雰囲気に見えますが、
 『打ち上げの店をどこにするか?!』を検討中です にひひ


星 話は変わりますが 星

この度この発表会に出演される『諸木郷土芸能保存会』(安佐北区落合南)の皆さん。江戸時代からの“諸木十二神祇神楽”を脈々と継承しておられます。

昨年12月に、安佐北区民センターで、神楽体験会を開かれました。

私もキャピキャピloveっとひとりで参加して。。。
保存会の歴史や秋祭りではやっぱり“姫舞 天紬女命・うずめちゃん”が人気でね~など、スライドを用いての面白いお話を伺いました。

『舞手がじっくり腰を落として舞う仕草は神楽の基本ですが、重労働である農作業の姿そのものです』

『古くから残る面や衣装は、保存会のものではなく、支えてくれる地域の方々の宝物、つまり皆さんのものです。遠慮なく触って着てみてください。』

保存会の皆さんの誠実な人柄が伝わってきます。

怖かった鬼の面に、何度もチョンチョン触ってみたり、自分より大きな太鼓を誇らしげに打つ子供たち。
あの時、たのしかったなーって、ひとつの始まりになればいいな にこっ



上 岩戸面(多力男・たぢからお) インパクト大!

下 後ろもごっついな~。 ちょっとつけてみよっ



下 ぎゅーっ で あわわっ汗 まるで別世界。 



下 芝朗面。。十二神祇の面、いろんな文化が混じってませんか??



下 荒平面、クライマックスを飾る存在感。がルルル~



発表会当日はいずれかの面柄の入った缶バッジが用意されます。
数に限りがあるので、手に入った方はラッキーですよっ オッケー 
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.234007秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6369790