

めったに通らない道。
ご婦人に『良い香りですね。好きなんです。』と声をかけたら
『じゃあ一枝持っていく?


小さいころから、日本水仙の香りがたまらなく好きなのですが、ロウバイの香りとよく似ています。柔らかくて甘い。
今夜は部屋のどこにいても、体を動かすと香りがついてまわって良い気分。
そういえば、広島では日本水仙の群生を見かけないような気がします。
潮風が好きなのかな?島に行くとみられるのかもしれませんね。
ところで、帰ってから枝をよく見ると、虫の卵のような黒~いカタマリが沢山あって。。。

パリッと開けてみると、小豆のような種が出てきました。
わおーっ。オマケ付きだっ

せっかくだから蒔いてみよっ





ちなみにロウバイは“蝋梅”と書きますが、梅ではなくて
あくまでロウバイ科の植物らしい。ふ~ん。
2011,02,01 Tue 23:00
