リンク

色褪せない。
ダイヤ日陰に、可憐で美しいシャガダイヤ





初夏を思うシャガは、印象の異なるふたつの花言葉があります。

陽の当たらない場所で、堂々咲いていることから「反抗」。

一か所で広く根を張り沢山咲くことから「友人が多い」。

意外な花言葉だった、という花は多いですにかっ

時には自分の気持ちを花言葉に託して贈るのも洒落ておりますね。


ダイヤ昨夜の広島神楽定期公演ダイヤ

有田神楽団の皆さんをご紹介します。




上雨の日には、ロビーが華やぐデモンストレーション。


平成時代を結ぶ定期公演にふさわしく、瑞々しい有田神楽団の皆さん。

この春より隅井秀司さんが新団長に就任され新体制となり。

代表演目のひとつ「紅葉狩」を持って、五月選抜へ出演されるなど“挑む春”を迎えておられます。


有田神楽団の紅葉狩を初めて拝見した時は、その趣の深さに感動しました。

今も、見る度に魅了され続けています。


~第一幕 紅葉狩~

奏楽のはじまりに、幽玄の世界に染まる紅葉狩。

「旧千代田地域辺りに於いて、少なくとも明治39年には、既に謡曲から神楽化した紅葉狩が各神楽団によって舞われていた」と寺原神楽言葉集に残されているそうです。


時は流れ。

唯一無二の紅葉狩として、現代に名を馳せています。


大太鼓:鍵 祐太さん、小太鼓:森脇直広さん、
手打鉦:中村弘樹さん・松永 卓さん、笛:隅井哲雄さん。

平維茂:小田真矢さん、相良蔵人:中村聡志さん、
八幡大菩薩:大本昌司さん、更科姫(鬼人):立盛翔太さん、
松姫(鬼人):中村陽一さん。


































| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
明るい話題満載。
ダイヤカープ6連勝、すごいっダイヤ

長野さんの地元砲、第一弾!大きなきっかけになると良いな。

マツスタに行かれていた方は雨の中応援した甲斐がありましたねにかっ


ダイヤ今夜は、平成最後の広島神楽定期公演でしたダイヤ

大粒の雨の中のご来場、本当にありがとうございました。

有田神楽団の皆さんの香り高い2演目。

まだまだ今夜は、その世界観が胸にいっぱいに広がっています。

次回、ご紹介いたしますね。


そして今日・4月24日は。

有田神楽団の郷田洋平さん(写真右手前)、鍵 祐太さん(右手前2番目)、又、隅井秀司団長の姪御さん明日香ちゃん(そのお隣)の誕生日です。

隅井哲雄さん(一番左)も、4月5日のお誕生日でした。

おめでとうございます!

良いこといっぱいの1年になりますように四葉




上紅葉狩の鬼の面をかぶらせてもらいました。笑っているように見えますね。

隅井哲雄さん(一番左)のお隣から、隅井秀司団長、松永卓さん、立盛翔太さん。やんちゃな個性派ぞろいにひひ

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
再開のお時間でございます。


上天神、ピリッ。


ダイヤということでダイヤ

栗栖神楽団の皆さんをご紹介してまいります。

幕間の登場は、もちろん!山崎豊治団長です。

もうこの舞台で山崎団長に何度お話を伺ったことか。

・・・いつも事前打ち合わせと違う展開ですみません汗


しかし、毎回でも皆さんの前でお話して頂きたいのは。

山崎団長が神楽舞台や奉納の際、常に新しく作られる御幣のことです。

毎回新しくされるのですか?とお聞きすると。

「御幣は神さんと同じですから、いつも新しい良いものを。。。」とおっしゃいます。

ふっくらした白い御幣は、シャラシャラと音を立てながら、まるで神楽人と一緒に舞っているように見えます。

今日も良い公演になるよう、又、ケガやトラブルなくつとめられるよう。

山崎団長の願いが込められた御幣でもあります。


栗栖神楽団の皆さんは、27日(土)吉和競演の特出、戸河内競演や芸石と、春以降も一丸の目標を掲げて進まれます。


~第二幕 天神~

シンプルな構成に、息を合わせた二人の太刀舞です。

メンバーを一新し、今年から本格的に舞い始めた天神。

この天神は舞も奏楽も、全員で盛り上がる一体感が心を熱くし。

奉納でも、団員さんが一番ノリノリで舞われる演目なのだそうです。

一方で、舞手のしんどさもピカ一で。

永きに渡ってこの役をつとめる覚悟は、並大抵のものではないとお話されます。


☆太刀の合わせ火花を見て頂くため照明が落としてあり、写真も暗めです。


大太鼓:板村 駿さん山本洋治さん、小太鼓:益本卓也さん、
手打鉦:山崎大介さん・山本洋治さん、笛:山崎萌香さん。

菅原道真:松浦幸大さん、随身:山崎雅也さん、
藤原時平:吉本登志充さん。
























上ピンクの大蛇は珍しくて、嬉しいっ。
撮影会は大変な盛り上がりでした。ありがとうございました。

左上段:山崎豊治さん、右上段:山本洋治さん、
左下段:山崎大介さん、右下段:吉本登志充さん。



今週の広島神楽定期公演は

有田神楽団の皆さんをお迎えします。

「紅葉狩」「八岐大蛇」です。

伝統のあの舞が、見られますよ(*^^*)

4月24日(水)18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
☆幕間おでかけ情報☆


上夏鳥・ヤブサメも到着。ヤブサメは「藪雨」。“シィシィシィ”という鳴き声が、藪に降る雨のようだから。


ダイヤあっつ。。。。ダイヤ

日焼け止め、日傘、帽子と、荷物が一日毎に多くなります。

今週末からGW、世の中の10連休を覚悟して準備しておかないと!

それにしても朝の車は多かったあうっ

きっと今週はソワソワ、落ち着かないなー。


ダイヤ前週の広島神楽定期公演、続きますダイヤ

栗栖神楽団の天神をご紹介する前に。

この度幕間で登場された、安芸高田市PR隊の皆さんからの情報をまとめておきま~す。




上右から:安芸高田市観光協会 中溝国久さん。
安芸高田市商工会 事務局長 竹本隆文さん。
安芸高田市商工観光課 松長将一さん。
安芸高田市商工観光課 観光振興係長 松田祐生さん。


4名で舞台に立たれ、「今月はこれ!」と、おひとりひとつずつのイベントや神楽のご紹介でした。

心にピンときたら!ぜひお出かけ・ご参加ください車

安芸高田市観光フォトコンテスト
安芸高田市の素晴らしさを表現したものがテーマです。
風景や史跡、人物や神楽等々、どなたでも参加できます。
なんと最優秀賞は賞金10万円、参加しとこっ♪

https://akitakata-kankou.jp/contents/photocon/

吉田町「市入祭」
5月5日、吉田町の清神社・吉田商店街を中心に開かれます。
350年の歴史を持つ子供歌舞伎が見所だそうです。

https://akitakata-kankou.jp/archives/4709/

神楽門前湯治村・定期公演
今年度の神楽の定期公演が始まっています。
スケジュールはこちら!

https://toujimura.com/schedule/

神楽ドームプロレス
なんと、神楽門前湯治村・神楽ドームに全日本プロレスがやってきます。
良い席はお早めに。。。

https://akitakata-kankou.jp/event/9117/

長くなったので、分けます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
熱。


上夏鳥・コチドリ、おめめくりくり。


ダイヤカープ3タテ・4連勝!ダイヤ

気温もカープも上昇ですねっ音符

良い週末だった~。


ダイヤ前回の広島神楽定期公演ダイヤ

栗栖神楽団の皆さんをご紹介します。

今週末27日(土)は、今年の競演大会の幕開けとなる吉和神楽競演大会です。

昨年、旧舞の部・優勝の栗栖神楽団の皆さんは特出で「天神」を舞われます。

古くから保持されていますが、しばらく舞われておらず。

昨年から再び練習に取り組まれてきました。

栗栖の十八番演目の頼政や塵倫とは、大きく印象が異なる天神をぜひご覧ください。

ではまずは“勇壮”という表現がピタリとくる塵倫です。


~第一幕 塵倫~

神の口上、鬼の大きく重たい舞をビッリビリと感じながら。

一つの舞の中に聞かれる奏楽のバリエーションが楽しくて気持ちが昂ぶりました。

塵倫上演後の余韻も大きかったですにこっ


大太鼓:山本洋治さん、小太鼓:板村 駿さん、
手打鉦:益本卓也さん、笛:松村和信さん。

帯中津日子命:岩崎義隆さん、竹丸:松浦幸大さん、
塵倫:山崎大介さん。


























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前  2019年04月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.238753秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6369917