リンク

心のままに。
ダイヤ今日明日と、奉納や大会が盛りだくさんですねダイヤ

どちらへお出かけですか?

今夜は、西村八幡さんの奉納(今年は両谷社中さん)ですが、今年は仕事で帰ることができません。

こういう時もあるね。。。

明日は、加計高校芸北分校の皆さんとご一緒します。大蛇、楽しみにしています四葉



上一緒に写真を撮りましょう~。・・怖いけど、怖くないんだよ~にひひ


ダイヤでは前回の広島神楽定期公演ダイヤ

初登場、下五原神楽団の皆さんをご紹介します。

シルバーウィーク最終日の会場には、「初神楽」のお客さんが複数いらっしゃいました。

古典を優美に舞う葛城山と、お客さんと一緒に進める悪狐伝。

伝統と技術、又、親しみやすさなど、醍醐味を豊かに味わって頂くことができました。



上渦巻く。


~下五原神楽団~

昭和47年、地元の「元気いっぱいでやんちゃな子供たちに、何か始めさせては?」という思いから、下五原子供神楽団が結成されました。

そして10年後、昭和57年には、その団員の多くが成人となり、現在の「下五原神楽団」と改名。

子供神楽結成当時は、津浪神楽団より塵倫や大楠公など師事され。

後に佐々部神楽団より葛城山や天神、山姥を師事されました。

平成19年には、再び子供神楽団を立ち上げて指導に当たり、子供たちは中学卒業と同時に、大人の団員と共に活動を始めます。




上内に昂る。


~第一幕 葛城山~

下五原神楽団の保持演目の中で、一番上演回数が多いそうです。

又、葛城の神は、新人さんの登竜門であり、団員の皆さんそれぞれに、思い入れがあるようです。

舞子さんの歩みは美しく、又、風格ある頼光の口上に聴き入りました。

物語本を、1ページずつ堪能しながらめくっていくような、心落ち着く葛城山でした。


大太鼓:上田一則さん、小太鼓:伊藤真平さん、
手打鉦:前川幸夫さん、笛:酒井佑香理さん。

源頼光:木元一彦さん、卜部季武:前川拓巳さん、
坂田金時:畑山純哉さん、胡蝶:升本 隆さん、
土蜘蛛:山口智之さん。















2015_0923_192438-DSC00433.jpg














ダイヤ下五原神楽団の皆さんは、明日27日(日)ダイヤ

さくらぴあ神楽共演大会に出演されます。

広島県西部の6神楽団の出演です。

下五原神楽団の皆さんは「戻り橋 前編」「葛城山」の2演目です。

すでに1階席は満席だそうです。

2階席の解放感!審査員目線も新鮮です。

お値段も優しいので、ご家族でいかがでしょうか。

第15回さくらぴあ神楽共演大会詳細下

http://www.hatsukaichi-csa.net/cms/event/2015/09/15-4.html

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
力作。


上今日は打ち合わせで豊平でした。
“風立ちぬ~今は秋~音符”という感じでした。(分かるにひひ?)



ダイヤカカカ、カープがぁダイヤ

今夜も完封負けでしたね。

ここにきて、まさに“寒風”です。

27イニング、0行進ですって。

【゚Д゚】ハァ?!

リーグワーストの50イニング(2011年)という、苦ーい記憶が蘇ってまいります。

明日こそ。。。


ダイヤさてとダイヤ

11月の、大朝競演のプログラムが決まっております。

又、大会のCM第一弾が、きたひろネットで今週末あたりから流れるそうです。

きたひろネットをご覧になれない方はYouTubeで観ることができます。


第52回 大朝神楽競演大会CM「秋が来た編」下

https://www.youtube.com/watch?v=l7vOzFqk0Hg


第2弾は、10月中旬にオンエアです。

当日の幕間に流れる神楽団のVPにもご期待ください。

それぞれの才能が、陰に日向に地元の神楽大会を盛り上げていきます。

素晴らしい力!と思います。

第52回大朝神楽競演大会

11月7日(土)14時開場、14時30分開会式 15時開演。

大朝中学校体育館

入場は無料(御花で開催運営しております。ご協力をお願致します)

潮祓  小市馬神楽団
(旧)黒塚  筏津神楽団
(旧)塵倫  朝間神楽団
(新)子持山姥 宮之庄神楽団
(旧)天神  枝之宮神楽団
(旧)鈴鹿山  小枝神楽団

(特)大江山  東山神楽団
抽選・休憩

(旧)鍾馗  郷之崎神楽団
(新)紅葉狩  富士神楽団
(旧)大江山  小市馬神楽団
(旧)鈴鹿山  八栄神楽団
(新)滝夜叉姫 大塚神楽団

(特)大蛇  谷住郷神楽社中 
抽選・休憩 
表彰式・閉会式

問:北広島町商工会大朝支部 0826-82-2576



上昨年51回大会 旧舞の部優勝 筏津神楽団 鐘馗



上51回大会 新舞の部優勝 大塚神楽団 紅葉狩
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
浮世絵中のヒーロー。
ダイヤ雨、あがりましたねダイヤ

台風も来ない様子で“ホッとひと安心”ですが。

カープが大雨。

今夜はニュース見たくない、明日の新聞もしんどいな~

ソレデモ( ̄ω ̄)ガンバレ


ダイヤでは気持ちを切り替えましてーダイヤ

行ってきました!《浮世絵師 歌川国芳展》。

よかった~。

すっごくよかった~。


国芳は、幕末の江戸で活躍した浮世絵師です。

北斎や歌麿、広重と並ぶ人気者ですが。

奇想天外の発想と、破天荒な生き様が異彩を放つ「奇想の絵師」と呼ばれています。



上雨の平日を狙って・・・ですが人は多かったです。


今回の目当ては、国芳が数多く手がける、英雄の妖怪退治もの!

神楽でも人気の物語が並んでいます。

一番見たかったのは、瀧夜叉姫の《相馬の古内裏》ですが、こちらは後期展示ですので・・・

とりあえず、クリアファイルで我慢にかっ



上《相馬の古内裏 1845~46》後期展示。
瀧夜叉姫と大宅中将光圀がいます。本物を観てね。



瀧夜叉姫は見られませんでしたが。

弟の相馬太郎良門が、蝦蟆僊人から妖術を授かっておりました《蝦蟆僊人と相馬太郎良門》。

作中には、茨木童子も同席しております。


さて、神楽で馴染み深いものをザーッと並べますと。。。

頼光と四天王の土蜘蛛退治・・・土蜘蛛めちゃめちゃ気持ち悪い汗

頼光と四天王の酒呑童子成敗・・・凱旋ものもあり。

三浦の介・上総の介の悪狐退治。

加藤清正虎退治。

牛若VS弁慶。

知盛の亡霊VS義経・弁慶。

頼政・猪早太鵺退治・・・黒雲をまとう鵺の妖気がドロドロと漂っています。

あと、山姥さんもいたな。

江戸の民も、妖怪退治の物語に熱狂したんですねぇ音符




上 《大江山酒呑童子・1851年》前期展示27日(日)まで。


どの作品の善も悪も、活き活きと、躍動感溢れるものばかり。

国芳の描いた物語と、神楽で舞われる世界観が一致しているようにも感じて面白かったです。

時を超えて、なお新鮮な国芳を、真近に味わってくださいね。

又、猫好きな方は、ぜひどうぞ。


~浮世絵師 歌川国芳展~

広島県立美術館(中区上幟町)10月18日(日)まで開催。 

前期展示:9月27日(日)まで 
後期展示:9月28日(月)~10月18日(日)

詳細下

http://www.hpam.jp/special/
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
最終日に、来てね☆


上深まる。

ダイヤだんだん、曜日の感覚が・・・ダイヤ

9月は短く感じられそうです。


ダイヤでは、定期公演、後半ダイヤ

幕間のお話は、西村豊団長です。

とよひら競演直前の、紅葉狩を終えての登場でした。

気合十分の舞でしたね!とお話を進めますと。

『力いっぱい舞わせて頂きました。競演は35分申告ということで時間も計ってみたんですよ。。。。ああっ!止めるのを忘れたっ汗

すでに時計は40分をまわっておりましたにかっ


そして、この日は八頭立ての大蛇。

須佐之男命を舞われる西村さんに、八頭退治するのは大変ですね(この後、フォーチュンクッキーも踊ってもらいますし)と伺いますと。

『大丈夫です。うちの大蛇は自分で勝手に死ぬのがいますから。』

え?!ぎょそうなんですか??

どんな質問を投げかけても、想定外のお答えしか帰ってこない西村さんのお話、堪能しました~。



上舞太郎と気が合うのは、体型が似ているからかな。


西村団長と舞太郎くんからのインフォメーション

10月3日(土)芸石競演。
10月18日(日)とよひら秋の陣 ※神楽と、秋の美味しいものを楽しみましょう。
11月14日(土)優秀神楽発表会。
11月14(土)15日(日)豊平そばまつり。


~第2幕 八岐大蛇~

須佐之男命が八岐大蛇を退治して、喜びの舞がはじまろうとする時。

『今日は!最後までご声援、誠にありがとうございました!』と、お礼とお客さんの幸せを祈念される一言がありました。

西宗の須佐さんは、これがひとつの流儀のようで。

各地奉納に招かれた際などは、その土地、人々の繁栄を願う言葉の後、喜びを盛大に舞い納めます。

一期一会、人舞う神楽の温かみを感じます。


須佐之男命:西村 豊さん、足名槌:迫本哲憲さん、
手名槌:桒木 彩さん、
大蛇:清水誠二さん、中田正則さん、山上尚也さん、池田真彬さん、迫本昭憲さん、東友樹さん、桒木 武さん、西村 輝さん。

大太鼓:寄政敏雄さん、小太鼓:川内美尚さん、
手打鉦:市室昭彦さん、笛:勝浦千波さん。























~迫本哲憲顧問と~

西宗の舞台は、先輩方の裏方の力で支えられていますグー



上手がめっちゃ大きく見えますが、面が小さいんだよにひひ


~明日(23日)の定期公演は~

初登場!下五原神楽団の皆さんです。

葛城山と、悪狐伝(中編)です。

連休を神楽で括りましょう!ご家族揃ってお越しください四葉

23日(祝・水)18時開場 19時開演

広島県民文化センター(082)245-2311



| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
2 / 5。
ダイヤサザエさんがはじまってもダイヤ

心が軽やかな連休、いかがお過ごしですか?

私は、昨日休んだ分、猛烈にお仕事してきました。

なかなか連休とはいかないな~。

「ぢつと手を見る。」 o(-_-;*) ウーン


ダイヤではでは先週の広島神楽定期公演ダイヤ

西宗神楽団の皆さんを改めて振り返ってみましょー。

豊平方面から7名、学校や職場など広島市内から13名が大集合。

団員さんの、普段見られない、職場のユニフォームやスーツ姿は新鮮です!

家庭と仕事(学業)+神楽の毎日を思います。




上大蛇と須佐が仲良くお出迎え音符


~第一幕 紅葉狩~

横田神楽団から師事された頃の1期生で、現在も紅葉狩の舞手をつとめられるのは、おふたり。

「人が交代するということは、神楽団にとっては大きな事よねぇ。」と迫本哲憲さん。

この日、鬼女を舞われた西村輝(ひかる)さんは、まだ鬼女の新人さんだそうです。

『観るのと舞うのは全く違う、鬼女の難しさを痛感しているところです。』とお話され。

『でも、ひとつひとつが、面白くて仕方ないです!』溢れ出る意欲が眩しかったですにこっ

とよひら競演、新舞の部・優勝おめでとうございます。


平維茂:桒木 武さん、長谷兼忠:中田正則さん、
武内の神:清水誠二さん、鬼妖王と鬼:池田真彬さん、
鬼女・西村 輝さん・東 友樹さん。
大鬼:迫本昭憲さん、鬼:山上尚也さん。

大太鼓:寄政敏雄さん、小太鼓:川内美尚さん、
手打鉦:市室昭彦さん、笛:勝浦千波さん。





























賑やかな幕間に続くよ~。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前  2015年09月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.244503秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6416963