リンク

賜。
ダイヤサッカー日本、初戦勝利ですねダイヤ

ルールはほぼ分かりませんが、つられて観戦。。。

あんなに黄色に染まった会場で勝つなんて、凄いっ。

p(*^-^*)q


雨今日は梅雨らしい降り方でしたね雨

明日は水曜日、午後からやんでくれないかなー。

出演は、あさひが丘神楽団の皆さんです。

「鍾馗」「戻り橋(前編)」。鍾馗初見だわ音符


6月20日(水)18時開場 19時開演

広島県民文化センター(082)245-2311

お待ちしています。


ダイヤでは、あさひが丘神楽団の皆さんも出演されましたダイヤ

春まだ浅い「第12回 あさきた神楽発表会」の様子を、巻き巻き振り返っていきましょう。

試行錯誤の12年。

一緒に、干支一回りしましたねにこっ

これからも、その年の発表会の在り方を熱く話し合って。

形を柔らかく変えていくことが、長きに渡ってのカギになるのかなって感じます。

今回は特に!未来をイメージする発表会となりました。


~プログラム1・2 くむら神楽保存会「神降し」「世鬼の舞」~

毎年ロビーの衣装や面などの展示と解説をして頂いている、くむらの皆さん。

今年は幕開けの2演目を舞われました。


~神降し~

素朴で厳粛な「神降し」。

特に、神様をお招きするという重要な舞ですから。

舞子さんお二人の立位置などしっかり稽古され、お互いの対角線上を美しく舞われていました。

“神様に一番良いものを見て頂く”という気持ちを伝えながら指導をされています。


神降しを舞うのは、同じ小学校に通う2年生(現在は3年生)です。

今年に入ってから、週2回の練習を積んできた息ぴったりの舞です。


神童:荒牧 遥斗さん・須藤海空人さん。

大太鼓:土井和美さん、手打鉦:竹本征彦さん、
笛:坂本奈水さん。













~世鬼の舞~

大夫を舞ったのは4年生(現在5年生)の小野雄幹(ゆうき)さん。

その堂々伸びやかな口上のひとつひとつが素晴らしかったです!

大夫を舞うと決められてから。

口上の最初の出だしから音の高さや節など、細かな部分まで稽古を積まれたようです。

先輩方の指導は容赦なく徹底的に鍛えられたというお話を伺いました。

その甲斐があり、昨年の秋奉納では立派に役をつとめられ。

続いてこのあさきた発表会の大舞台で、花開きました。

厳しく指導する先輩方のお陰と、素直でひたむきに稽古に励んだ小野さんを。

舞台袖の保存会の皆さんが、誇らしく見守る姿は温かかったです四葉

又、荒平は度大夫さんにいちいちと顔が近くにひひ楽しみながら舞われている気持ちが伝わってくるようでした。


大夫:小野雄幹さん、荒平:土井義秀さん。

大太鼓:土井和美さん、手打鉦:竹本征彦さん、
笛:坂本奈水さん。






















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.255468秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6421790