
冷たい雨の中を、ご来場ありがとうございました。
龍南神楽団の皆さんのピリリッとした塵倫と、活きの良い大蛇とおばあちゃんをご覧いただきました。
写真を整理して、改めてご紹介いたしますね



「第16回今田神楽団・お盆神楽共演大会」をご紹介してまいります。
このブログはまだ真夏ですよ。
ま・な・つ

でも近頃寒すぎて、あの暑さも懐かしいです。
今年は会場に大型扇風機を設置して、皆様に快適に過ごして頂きました。
“広島三大暑い大会”と親しまれながら、少しずつ進化しております



~第一幕 神降し~
今年2月に森廣洋さんが新団長に就任され。
着実な1歩を、神々と会場の皆さんに披露する始まりの舞でした。
小太鼓の冨田さん以外は、新配役というフレッシュさです。
この度初めて、神降しの神をつとめる上中さん。
笛の坂野さんは、入団1年目の高校3年生の新人さん。
緊張と共に“これから末永く”の気持ちを込めて舞われました。
神:上中寛輝さん。
大太鼓:森廣 洋さん、小太鼓:冨田里絵さん、
手打鉦:香浦匠汰さん、笛:坂野 志(こころ)さん。




続きまうす

2017,11,22 Wed 23:35
