綾西神楽団 鍾馗
綾西の皆さんは、転換期にあるようです。
長い間、綾西神楽団を育ててくれた旧舞。
又、新舞との両立等、未来に向かって皆で話し合って。
この度は、しばらく舞っていなかった鍾馗を、阿須那系八調子の鍾馗として、復活披露しました。
演目としての位も高く、一神一鬼の緊迫感に溢れた鐘馗を選択したのは・・・
『個々の神楽への想いを、再認識することと、神楽団結束のためです。』
四百四病の司が攻め入ってきました。
二岐の十束剣。大蛇退治の際、天叢雲剣にあたり、欠けてしまったという伝承をもとに、オリジナルで作ったそうです。
又、昭和56年結成当時、道具も何もない時代に、伊賀和志神楽団から譲って頂いた、四天、水干、肩切。
永い年月眠っていた衣装を、須佐之男命、大疫神ともに身に付け、感謝を込めて舞いました。
およそ30年前に、綾西神楽団を助けてくれた衣装。
現団員の皆さん、生まれてない方も、多いでしょう・・・。
地域と年月を超えた、必然のご縁に力を頂きながらの上演でした。
舞手同士が本気でぶつかり合う、スピード感ある、真剣勝負でした。
今回は、それぞれ神楽団、保存会の皆さんと少しずつお話が出来ました。
後日予定されている、反省会という名の飲み会??
飲み会の形をした反省会??
で、お逢いしましょう~
綾西の皆さんは、転換期にあるようです。
長い間、綾西神楽団を育ててくれた旧舞。
又、新舞との両立等、未来に向かって皆で話し合って。
この度は、しばらく舞っていなかった鍾馗を、阿須那系八調子の鍾馗として、復活披露しました。
演目としての位も高く、一神一鬼の緊迫感に溢れた鐘馗を選択したのは・・・
『個々の神楽への想いを、再認識することと、神楽団結束のためです。』
四百四病の司が攻め入ってきました。
二岐の十束剣。大蛇退治の際、天叢雲剣にあたり、欠けてしまったという伝承をもとに、オリジナルで作ったそうです。
又、昭和56年結成当時、道具も何もない時代に、伊賀和志神楽団から譲って頂いた、四天、水干、肩切。
永い年月眠っていた衣装を、須佐之男命、大疫神ともに身に付け、感謝を込めて舞いました。
およそ30年前に、綾西神楽団を助けてくれた衣装。
現団員の皆さん、生まれてない方も、多いでしょう・・・。
地域と年月を超えた、必然のご縁に力を頂きながらの上演でした。
舞手同士が本気でぶつかり合う、スピード感ある、真剣勝負でした。
今回は、それぞれ神楽団、保存会の皆さんと少しずつお話が出来ました。
後日予定されている、反省会という名の飲み会??
飲み会の形をした反省会??
で、お逢いしましょう~
2013,03,16 Sat 20:46