

ということで「ギャラクシー街道」を観に行ってきました。
なーーーーーーんにも考えずに観られる映画でした。
( ̄ω ̄) ボーッ


競演の部に入ってまいりまーす。


~プログラム2番 東山神楽団 滝夜叉姫~
この日は運動会と重なり、団員の方々はお子さんお孫さんのために、朝3時、4時に起きて場所取り。
競演の前に、ひとつの競演を終わらせて集合されたようです

さて、東山の滝夜叉姫。
団員不足の休団から復活後、熱意の象徴として、若い団員さんの得意演目となり舞い継がれてきました。
アレンジや創作的な場面は特になく、シンプルな構成の中に、五月姫・滝夜叉姫の情感を大切に舞われています。
焔を演じる滝夜叉姫の隅中さん。
『滝夜叉姫を舞う以上、この先も恐らく満足することはないかな、と思います。ずっと追い続けるものかもしれません。』
という、厳しいお話の後に。
『滝夜叉姫、好きですねぇ。。。』と、ぽつり話された姿が、素敵でした

五月姫(滝夜叉姫):隅中康昇さん、大宅中将光圀:増田祐輔さん、
山城光成:中谷克志さん、夜叉丸:増田智也さん、
蜘蛛丸:山添譲貴さん。
大太鼓:米田 剛さん、小太鼓:有田雅俊さん、
手討鉦:岡広 徹さん、笛:米田篤史さん。







2015,10,28 Wed 20:42
