冬タイヤに交換してきました
早めに交換すると、勿体ないかなと思っていましたが。
ユッキーさんが『1~2週間くらい早く交換しても、大差ないでしょ?』と言ってくれて。
それもそうだなと。
これで“いつでも大丈夫!”という安心感を得て気持ちが楽になりました。
いつ降ってもOKよん
思わぬ場所でオシドリに会えたりする。
冬の楽しみ。
明日から2日間・30(土)、12月1日(日)は
エールエールの「ハレ舞台」でございます。
広島・島根の故郷の神楽で育つ子供たちの、まさに“晴れ舞台”です。
あたたかなご声援をお願いします!
冷えるかもしれません、冬支度でお越しくださいね
続きまして~
来週8日(日)に迫りました『子ども神楽祭』を前に。
昨年クリスマスイヴに開催されました、子ども神楽祭の8団体をご紹介します。
この神楽祭のパンフレットには、配役に学年や年齢が掲載されています。
あれからまもなく1年、子供たちは大きくなったでしょうね
今年は、舞台袖で子供たちのワクワクと緊張を感じられそうで楽しみにしています。
昨年の会場はクリスタルアージョでした。今年は紫の里です。
前回の8団体のご紹介は、神楽団の紹介と、パンフレットの配役を掲載させて頂きます。
2023年・子ども神楽祭の幕開けは。
数ある演目の中でも重要視されるこの演目で、引き締まった幕開けとなった有田子ども神楽団の皆様です
~プログラム1番 有田子ども神楽団 鍾馗~
《団体紹介:中学生2名、小学生3名で活動。
週に一度、有田神楽団指導のもと、舞方や細かい所作などの技術面、礼儀など様々な事を学んでいます。
伝統を継承していくことはもとより、神楽を通して地域の活性化に貢献できるよう一生懸命頑張ります。》
大太鼓:立盛晴大さん(中2)、小太鼓:立盛創守(そうま)さん(小6)、
手打鐘:隅井蒼羽さん(小5)、笛:隅井貴徳さん(高3)。
鍾馗大神:政国優斗さん(中3)、疫神:隅井維月(いつき)さん(小3)
早めに交換すると、勿体ないかなと思っていましたが。
ユッキーさんが『1~2週間くらい早く交換しても、大差ないでしょ?』と言ってくれて。
それもそうだなと。
これで“いつでも大丈夫!”という安心感を得て気持ちが楽になりました。
いつ降ってもOKよん
思わぬ場所でオシドリに会えたりする。
冬の楽しみ。
明日から2日間・30(土)、12月1日(日)は
エールエールの「ハレ舞台」でございます。
広島・島根の故郷の神楽で育つ子供たちの、まさに“晴れ舞台”です。
あたたかなご声援をお願いします!
冷えるかもしれません、冬支度でお越しくださいね
続きまして~
来週8日(日)に迫りました『子ども神楽祭』を前に。
昨年クリスマスイヴに開催されました、子ども神楽祭の8団体をご紹介します。
この神楽祭のパンフレットには、配役に学年や年齢が掲載されています。
あれからまもなく1年、子供たちは大きくなったでしょうね
今年は、舞台袖で子供たちのワクワクと緊張を感じられそうで楽しみにしています。
昨年の会場はクリスタルアージョでした。今年は紫の里です。
前回の8団体のご紹介は、神楽団の紹介と、パンフレットの配役を掲載させて頂きます。
2023年・子ども神楽祭の幕開けは。
数ある演目の中でも重要視されるこの演目で、引き締まった幕開けとなった有田子ども神楽団の皆様です
~プログラム1番 有田子ども神楽団 鍾馗~
《団体紹介:中学生2名、小学生3名で活動。
週に一度、有田神楽団指導のもと、舞方や細かい所作などの技術面、礼儀など様々な事を学んでいます。
伝統を継承していくことはもとより、神楽を通して地域の活性化に貢献できるよう一生懸命頑張ります。》
大太鼓:立盛晴大さん(中2)、小太鼓:立盛創守(そうま)さん(小6)、
手打鐘:隅井蒼羽さん(小5)、笛:隅井貴徳さん(高3)。
鍾馗大神:政国優斗さん(中3)、疫神:隅井維月(いつき)さん(小3)
2024,11,29 Fri 13:49