リンク

彩。


ダイヤ初めて見たコシアキトンボ(腰空蜻蛉)ダイヤ

よくいるトンボなのですね。

腰に白テープをぐるっと巻き付けたような・・・腹巻のような。

ユニークなデザイン。

腰の部分が白く、空いているように見えるので“腰空”とんぼだそうです。

確かに白い雲を背景に飛ぶ姿は、体が離れているように見えるかも。

でも、メスの腰は黄色らしい。


野鳥もそうですが。

自然の生物は、名前を覚えると目に留まるようになりますね。

探してみてちょ音符


ダイヤ今週の広島神楽定期公演の様子をご紹介しますダイヤ

梶矢神楽団の皆さんの登場でした。



上ロビーにて。特に海外の方の注目を集めました。
この日は上の階で講習会があり、奏楽はありませんでした。



梶矢さんは、いつも楽屋でご幣や鬼棒をいちから作られますから。

私もその作業を見たくて、30分早く会場入りしました。

採ものが完成した瞬間が好きなんです星

鬼棒を作られている作業の隣で、初めて拝見できたのが奇稲田姫の髪飾りでした。

昔はこよりを使っておられたそうですが、何時の頃からか水引を使い、縁起良く華やかな飾りに変化したそうです。

存在感ある美しさ。



上完成~。


~第一幕 塵輪~

上演前に予め、長尾団長さんから塵輪の特徴を教えて頂きました。

「梶矢の塵輪は、採物を献上するまでの、神の舞に特徴がある」と。

その神楽団独自の舞を見るのが、鑑賞の醍醐味のひとつ!


そして今回、私はその場面だけが見られなかったのであります。

(-ω- )ショボーン

楽しみを次回に繰り越すということで四葉


大太鼓:上田正幸さん、小太鼓:徳物一則さん、
手打鉦:道庭 晃さん・道庭純樹さん、
笛:古太刀秋貴子さん。

仲哀天皇:大久保俊祐さん、高麻呂:神田光太郎さん、
塵輪:行田雅春さん、小鬼:栄野竜二さん・大下真汰さん。





























ダイヤ来週10日(水)の広島神楽定期公演はダイヤ

筏津神楽団の皆さんで「黒塚」「塵倫」です。

まつりだわ~音符

7月10日(水)18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 1.239456秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417340