リンク

真っ盛り。
ダイヤ今夜は氏神神社の秋まつりダイヤ

家に友人も集まり、日本シリーズ談義でした。

第一戦、カープソロ本塁打2本!のところで。。。

奉納に行って来ました~。




上空に続くように見える階段を・・・登りましょっ


今年は今吉田神楽団の皆さん、この神社ではもうお馴染みの顔ですにこっ

雨が降ったりやんだりする中、人が多く、盛り上がっていました。

準備も舞いも、雨の中本当にお疲れ様でした・・・

<(_ _)>

悪狐伝をどうぞ~。










上お手。。。。ポスッ。



上狐を退治したら。



上3つに増えたっぎょ



上3狐+2神が境内のお客さんの中へ~。明日のこのあたりの地域は、狐の話で持ちきりでしょうきつね



上『あっどうもこんばんは~』。地元の方にご挨拶。

ダイヤさてさて。昨日までご紹介してきたダイヤ

比婆荒神神楽の公演終了後。

お客さんへのお土産として配られた「ろっくう旗(とくう旗)(土公旗)」についてお話します。

土公神は比婆荒神に信仰される、かまどの神様。

このろっくう旗は、「旗分け」(五行祭※五竜王や五郎の王子などと思想が同じ舞)のあと、氏子の皆さんに渡されるもので。

氏子さんは家の土公棚(かまど神を祀る神棚)に納めて、火やかまどの神、農業神や守護神として祀るそうです。




上色紙で天(頭)と地(垂れ)を作り、間に「木日土金水」や「五行土公神」等の切模様の柱を張り付けたもの。笹枝に吊り下げます。
頂いたのは、鳥居に御幣、朝日と言う大変おめでたい切り絵でした。



ろっくう旗の説明書から引用させてもらうと。

五行説は全てのものは木・火・土・金・水の、5つの要素でできているとされ。

木=青色=東方=酸味
火=赤=南方=苦味
土=黄色=中央=甘味
金=白=西方=辛味
水=黒=北方=塩味

となるそうです。

「木で火を燃やし、土のかまどの上に金の釜をかけて、水を入れて炊事する」

色と方角についてはよく知る所ですが“五味”について初めて聞きました。

我が家にはかまどはありませんが、台所に吊り下げてあります。

料理が上手になるように見ていてもらおっにひひ

比婆荒神の皆さんが、お客様全員に行き渡るように、一枚一枚手づくり、手分けして作ってくださったそうです。

心のこもったお土産、大切にします四葉

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.23375秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417174