リンク

雨もあがって。


上面白トークで幕間を和ませる、夏本団長です。
『今日は仕事を途中で抜けて来ましてね、月曜日は、会社に饅頭でも持って行かないと。。。』


星鈴張神楽団の夏本秀典団長にお電話をすると星

『アンニョンハセヨー(※こんにちは・元気ですか等)』とお出になります。

爽やかに『アンニョンハセヨ~』、あるいは少しかしこまって『アンニョンハシム二カー』と応えましょう。


ダイヤさて、週末の護国神社、重陽祭(ちょうようさい)・神楽奉納ダイヤ

鈴張神楽団と、あさひが丘神楽団の皆さんがつとめられました。

菊花で飾られた神前に手を合わせて、ふるまい酒を頂き。

儀式殿の賑やかな神楽を楽しむ宴。

古来より続く、日本の秋の風習です。

~第一幕 鈴張神楽団 悪狐伝~



上お手とお代わりが、完璧。
素敵なパートナーになりそうなのにねぇにひひ




上しなやかな狐。境内が大きく湧きます。


ダイヤそして第2幕は、2社合同「大江山」でしたダイヤ

同じ安佐北区で、普段から若い団員さんの交流が深く、人が足りない時はお互いカバーし合っておられます。

ちょうど1年前に、活気を呼びこむ新しい取り組みに挑戦したいという気持ちから、合同で何かを作り上げようという話になり。

昨年の12月に「大江山」に決定。

両団・全員参加で決起集会を開き、表に出る方、裏をつとめられる方それぞれの役割を決め、気持ちをひとつとしたそうです。

初披露となったこの日は、台本通りの80分バーションでした。

もともと目標とされていた、あさひが丘神楽団の太刀納め(12月15日)で披露されますから、写真で雰囲気だけ。。。。

力いっぱい舞われて、盛大な拍手を受けられていました~。

更にパワーアップして、地元披露を迎えられることと思いますグー



上初お披露目は“始まりの日”ですね~。


花明日9月9日は、重陽(ちょうよう)の節句です花

“菊の節句”という方が、通りが良いかもしれませんね。

陰陽思想で縁起が良いとされる奇数(陽)の、いちばん大きな「9」が重なることから、大変めでたい日なのだそうです。

中国から日本へ伝わったのは平安時代初期。

満開の頃の菊を愛でながら歌をよみ、菊の花びらを浮かべた酒で、長寿を願います。

現代でも、菊酒だけでなく、風呂に花びらを浮かべた“菊湯”や。

(乾燥した)菊の花びらを詰めた“菊枕”・・・風流ですね。

旧暦の行事なので、まだ少し早いのですが。

晩秋の頃、薫り高い菊を取り入れてはいかがでしょう。。。にこっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.234382秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417844