2012,04,12 Thu 18:40

橋本団長が、団員ひとりひとり握手で労います。
橋本団長のお名前は“かずと(一登)”さんとお読みして、よろしいですか?
すると、すかさず団員さんが
『あっ!“いちのぼり”です。“きょうぽんいちのぼり”と紹介してください!』と叫んだ。
失礼ながらツボにはまって、今でも思い出し笑いっ
団長、すみません。
もちろん式典ではきちんとご紹介しましたよ~
紅葉狩に続いて横田神楽団から指導していただきました。
宮崎神楽団の代表演目として育てるため一番力を入れている演目です。

滝夜叉姫は西川 博さん。

代表演目として育てるため、頑張っています。
もともとの台本を通して舞うと、1時間越えの大作だそうです。
時代の流れに、現在の流れにまとめられて10年です。


秋の奉納ではとりの大江山。
衣装も人手も総出で、表も裏も賑やか。氏子の皆さんが待っている演目です。

『藤田さんはわしら~の星じゃけぇの

次は合同大蛇だよっ
2012,04,12 Thu 18:06








