準備でくたびれた。お財布もへとへと。
その分お土産話が楽しみです。今頃キャンプファイヤー真っ最中。
夜7時に、リーダーさんから“到着してから泣きっぱなし”という電話。
次に9時。“声が聞きたいそうです”とのこと。
娘『 マ、マ、マママママママ(ヒック
いつ、(ヒック
(ヒック
愛しいやら、可笑しいやらで、涙が出ました。
そして10時。“力不足ですみません”という電話で、安芸高田市・吉田少年自然の家へGO!
夏の終わりの吉田は、涼しいというよりも寒い。
キャンプ場に着くと、娘は泣き腫らしたすごい顔。でも落ち着いた様子で、リーダーさんたちとランタンを眺めていました。
『長いことやってきて、初めての出来事で。。
でも、クワガタ虫ゲーム(?)も、ドラム缶風呂も、食事も、泣きながらちゃんと努力しました。褒めてあげてください
『絶対また挑戦しろよ!待ってるからな
娘は『うん』と返事しました。
本当に、リーダーさん達は一生懸命お世話してくださいました。今でも感謝でいっぱいです。
満天の空。車の中で娘『あのね、楽しかった
二人でゲラゲラ笑って帰りました
2010,07,08 Thu 20:14
