2010,01,28 Thu 22:28
さっきまで、久しぶりの天体観測を楽しんでいましたが、
月もあがってきたし、何より寒さが厳しくてギブアップ
着込んでいるようでもダメですね。体がしびれています。
ミルクをあたためて、やっと指先が動き始めました。
冬の星座はまだまだ把握できてなくて必死です!とりあえず今夜はオリオンのリゲルとぺテルギウス、冬の大三角形が、確認できて嬉しかったー
運がよければふたご座流星群のはじまりでも、と思っていましたが、残念ながら未確認となりました。
週末までお預け。
黒いニット帽にマスク、マフラー手袋、発熱下着に、ジーパンの下にもレギンスなどなど、ジロジロ見られて、見た目には気持ち悪い人か、ドロボーみたいって分かっているのですが、真剣なのよね
効果的な防寒対策が知りたいです。
お風呂はいって寝よ。今夜は終了~
2009,12,07 Mon 23:26
ここ数日プレッシャーから、必死に取り組んでいたお仕事なので、
無事に終わって、体がポカポカするような開放感に包まれています
終わってみるとそうでもないけど、初めて触れるテーマは必要以上に構えてしまって。・・・ダメですね~!!!
印象に残ったのは、女優の東ちづるさんのお話。
ご自身のお父さんがアルコール依存症だった経験から、ご本人と家族の苦労を淡々と語り、飲酒運転の根絶を訴えられました。
お父様はアルコールが原因の病気でもう他界されていますが、
周囲に差別的な目で見られた当時の環境を嘆きつつ、飲酒運転に対して、
非常に厳しい目を向けるようになった
現在の環境を、大いに歓迎しておられました。
私も大切な幼馴染を飲酒運転で亡くしています。
地元の神楽団で活躍していた彼は、夜明け舞の帰りに交通事故で亡くなりました。おまつりで、お酒が入っていたうえに、疲れてたんでしょうね。
『もしも話』は悲しいばかり。でも『もし一昔前に今のような環境が整っていれば』って本当に思います。
あれから実家に帰っても、目の前にいる彼のお兄さんに、まだ声がかけられず、ずっと気づかないフリ。お話したらほんとにいなくなったって言われると思う。
そんなこんなで!絶対に飲酒運転はやめましょうね
2009,11,26 Thu 22:57
2009,11,19 Thu 21:54
2009,11,11 Wed 23:12
