リンク

密。
ダイヤ夜の風が冷たくなりましたねダイヤ

寒いのは苦手ですが。

もうすぐ冬鳥たちが渡ってきて賑やかになるのはとても楽しみ。

まずは小さな体に、安全な旅を願っています。




上松とアオサギはよく似合う。
※アオサギは留鳥ですよ~。




上冠羽が・・・・妖怪電波受信中。


ダイヤ今夜は、先日の広島神楽定期公演からダイヤ

宮乃木神楽団の皆さんをご紹介します。

「いわみ子供神楽フェスタ20週年記念大会」二日目は、来週に入って更新させて頂きますね~四葉




上玄関前のデモンストレーションは、鬼・狐・大蛇の豪華版。
しかし人気者につき、玄関に辿り着くまでに時間がかかりました~。



ダイヤ大変多くの方にご来場を頂き、有難うございましたダイヤ

スタートダッシュは朝7時半!

宮乃木神楽団の威勢の良さに負けず、宮乃木神楽団のファンの皆さんもパワフルです太陽


団員の皆さんは、この奉納が続く秋のシーズンに、水曜の公演は本当に大変だと思うのですが。

この度も「新たな神楽ファン」の誕生のため、分かりやすさ、伝わりやすさをテーマに人気演目を2つ舞って頂きました。

濃度の高い、楽しい時間はあっという間に過ぎました。




上傘が売れそうになって焦る~にひひ


~第一幕 一条戻り橋~

久しぶりに、管沢秀巳さんの、こってりした善兵さんを拝見しました。

奔放のようで、管沢さんにしかない味付けです星


年間50を軽く超える公演をつとめる宮乃木の皆さんですが。

演目の配分には気を遣われています。

土日や、それに近い公演では、演目が重ならないようできるだけ違う演目を並べます。(人の都合にもよります)

宮乃木の神楽を続けて見に来てもらっても、いつでも新鮮に見て頂けるようにという想いからです。

これを続けようとすると、常に違う演目を練習しなければならないので、少しも手を抜くところがないのでは・・・?

『確かに大変だけど、口上を忘れなくていい。』と、さら~りと言われるので。

凄いことを、当たり前の様に全うされる姿勢には頭が下がるばかり&一体いつ寝てるのかな?と思います。。。


大太鼓:佐々木恵太朗さん、小太鼓:山口 蕉さん、
手打鉦:栗栖 綱さん、笛:山口莉奈さん。

渡辺綱:岡本健太さん、坂田金時:中本雄己さん、
傘売り善兵:管沢秀巳さん、茨木童子:中村悠哉さん、
化身:田村和也さん。


























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
可能性。
ダイヤ娘は近頃ダイヤ

ものまねに凝っていて、毎晩、それはそれは熱心に練習しています。

その結果、クレヨンしんちゃんがびっくりするくらい上手になりました!

『うっほほーい、おらしんのすけだぞー』と『かあちゃん、かあちゃん!』がそっくり。

(動画がのせられなくて残念)

今度見かけたらリクエストしてやってください。

何でも練習すると上手くなるものですねぇ

((*・∀・ノノ パチパチパチパチ


・・・は、ともかく。

今週末はいよいよ入試です。

今一生懸命にしてほしいのは、英語と数学の勉強かな~。。。



上面接に備えて、今日は髪を切りに行きました。清潔感第一!
(後ろの空調機まで、snowで広がってる)



ダイヤんだば今夜はダイヤ

「いわみ子供神楽フェスタ20週年記念大会」の初日を結びます。


~第七幕 石見神楽亀山社中 神武~

日本建国の礎を舞う、重要な神楽。

石見神楽の地を都として、未来永劫、故郷の繁栄を願う神武です。

記念大会の初日の締め括り、そして二日目の朝へと勢いをつけるに相応しい渾身の舞は、圧巻でしたグー


亀山社中の子供(といってももう高校生)さんたちは、小さい頃からよく知っていることもあって、この度の舞台での煌きは私にとってもウルウルとくるものであります。

神楽が好きで好きで、その気持ちを全身にまといながら大きな夢を持ち。

子供ながらに、石見神楽に対する心強い姿勢と理念を宿していたなと思うのです。


亀山の子供たちが舞う神武もこれまで幾度か拝見しておりますが、その度に体格は逞しくなり、顔つきも精悍さを増し、その印象も変わっています。

これから何十年も舞えますね四葉

子供神楽の一番の喜びを味あわせてもらって、感謝です!


神倭磐余彦命:小川 奏さん(高1)、日乃臣命:小川 魁さん(高1)、長髄彦:川上岬大さん(高1)、従賊:石井 海さん(高3)。

囃子は大人の皆さん。































二日目の様子は、来週掲載させて頂きます。
拝見できていない団体もあって、申し訳ないです。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
教。
ダイヤあっ!という間に水曜日ダイヤ

今夜は、広島神楽定期公演・宮乃木神楽団の皆さんをお迎えします。

後ほどお逢いしましょう四葉




上宮乃木神楽団・一条戻り橋(昨年あさきたの定期公演から)
今夜は「一条戻り橋」と「滝夜叉姫」です。


続いて「いわみ子供神楽フェスタ20週年記念大会」の初日、折り返しとなっております。



~第五幕 本郷神楽社中 天神~

大本神楽の流れを汲んだ六調子神楽を継承されています。

大人が囃子をつとめ、子供たちが全力で舞う。

その囃子をつとめられる大人の方の表情も、舞子に負けないくらい情熱的で、胸が熱くなる天神でした。


小学生から神楽をはじめた子供たちが、現在4名在籍しています。

この天神は、石見神楽としても社中としても崇高なもので、子供といえども一定の上達を認めてもらえないと舞わせてもらえないという、憧れの舞です。

技術的、体格、体力ともに伸びてきたことから、三年前に天神の稽古に入りました。

緩急に富んだ囃子に合わせて舞う、六調子の優雅で太い舞い方をはじめ。

低い舞では腰をしっかり落としながら!又、本郷社中独特の御幣の所作もあり。。。

『受け継いでほしいものは、伝えきれないほどある。』とおっしゃいます。

一年ごとに頼もしく!長きにわたって本郷の神楽を担っていく子供たちです。


菅原道真:新森共朗さん(高1)、随身:服部大介さん(中1)、
藤原時平:芳川 颯さん(高1)。

囃子は大人の皆さん。


※10月24日(火・平日)本郷八幡宮奉納。
邑智郡大元神楽伝承保存会・市山神友会の皆さんをお招きしての奉納です。
20:30ごろから、1時過ぎごろまでの予定。

本郷神楽社中 Facebook下

https://www.facebook.com/hongokagura/























~第六幕 佐野子供神楽社中 頼政 ~

佐野社中の皆さんの保持される演目を、ひとつずつ見て増やしていくのが、密かな楽しみなのですが。

先日は「武の内」をうっかりYouTubeで探して観てしまい。

それはそれでワクワクしましたが、やっぱり直接見たいな~と思いました。


そしてこの度は、子供たちの頼政を先に拝見することとなりました。

面白かったですにかっそして後半の合戦へと続くメリハリに大満足でした。

約束事を楽しむ神楽、頼政という演目が石見神楽の中でどんな位置にあるのかが、体に沁みているような気がします。

又、子供たちはずっと頼政を舞いたかったそうで、大好きな演目でもあるのですね。


役になりきり、所作の中に自分の気持ちを込めることが大切と指導をされています。

『うちの子供たちはとにかく個性が強い!でもいざとなると、しっかりまとまるんですグー

・・・ぴったりの演目、これから更なる個性を発揮されること間違いなしですね四葉


源頼政:勝田伊吹さん(小4)、猪早太:徳田唯舞さん(小6)、
猿:大達龍仁さん(小4)、鵺:櫛本 和さん(小6)。

大太鼓・小太鼓:大人、
手拍子:杉原健斗さん(小4)・山本武劉さん(小2)・徳田蒼大さん(小1)、
笛:勝田優亜さん(中2)。


























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
心技。
ダイヤ夜になっても蒸しますねダイヤ

明日も暑くなりそう、熱中症に気を付けましょう。

着たり脱いだり、難しい時期ですね汗


ところで明日10月11日は、オクトーバーウィンクの日です。(右に倒すとウィンクに見えるから)。

朝目覚めた時に、好きな相手の名前の文字数をウィンクすると想いが通じるという、昔からのおまじないがあるそうですよ。

やってみそ四葉


ダイヤでは今夜も引き続きダイヤ

「いわみ子供神楽フェスタ20週年記念大会」の初日から、二団体をご紹介します。


~第三幕 石見神楽長澤社中 塵輪~

奏楽・鬼共にダイナミックだし、神二人はイケメンだしにこっ子供神楽という枠を超えて引き込まれる迫力の塵輪でした。

浜田で塵輪と言えば、長澤と言われる。。。

この名誉を胸に大人の社中員の皆さんも塵輪に専心され、子供たちへの指導も自ずと“厳しくなる”とおっしゃいます。

子供たちも、長澤の塵輪を舞うことを誇りに思っている。

ひと舞台ごとに情熱が増していくでしょう!


仲哀天皇:広瀬凌雅さん(中1)、高麻呂:松本龍真さん(小6)、
白鬼:原田 駿(小6)、赤鬼:広瀬蓮稀さん(小6)。

大太鼓:藤野一誠さん(中3)、小太鼓:畑岡恒彦さん(小4)、
手拍子:畑岡慶彦さん(小4)・塩満優空さん(中1)・塩満 空さん(小3)・石川海音さん(小6)・中村輝真さん(小3)、笛:永見 凉さん(中3)。





















~第四幕 谷住郷子ども神楽教室 恵比寿~

平成26年に発足し、3年目を迎えます。

現在、幼児から中学生まで15名、地区の祭りなどを中心に活動されています。


はじめ「なんと堂々とした、良い大太鼓だな~」と感心して聞き入っておりましたら。

大畑慶介さんの子供さんだった!

石見神楽の血はこうやって受け継がれていくんだな~と、それはもうしみじみと感じました。

お顔はもちろん、太鼓を叩く姿もそっくりにかっ


さて、恵比寿。

恵比寿を舞った吉田瑛桔さんは、この度初舞台だったそうです。

確かに初々しく可愛らしい印象でしたが、ふんわりのびのびと、お客さんを笑顔にしてくれる恵比寿さま。

『いろんな事情で練習期間が短かったけど、よく舞ってくれた!』会場の後方で見守っていた大畑さんも、安堵と喜びの表情でした。


恵比寿:吉田瑛桔さん。

大太鼓:大畑 魁さん(中2)、小太鼓:中曽公貴さん(中3)、
手拍子:吉田聖瑛さん(小5)、笛:中曽はるなさん(大学生)。
















上面の下も恵比寿さまみたいlove
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
慈。
ダイヤ久しぶりのいちにち休みダイヤ

朝寝坊する気満々でしたが、早朝から裏の小学校で号砲が。。。

しかも「5段雷」(続けて5発鳴る花火)ですよダッシュ

今日は体育の日か・・・。

(=_ヾ)ネムー

しかしだらだら寝るよりは、早く起きて長い休みを楽しんだほうが良いのでしょう。

ここのところ忙しくて、家事も中途半端。

何の住処か分からなくなっている家を、大掃除だ~い音符


ダイヤでは、時間を巻き巻き~ダイヤ

やっこさ、今年6月の「いわみ子供神楽フェスタ」の様子をご紹介したいと思います。




上島根県立武道館にて。例年とは異なる記念舞台に仕上げられていました。


この度は20周年の記念大会で、2日間に渡って盛大に開催されました。

この機会に声をかけて頂き、私も舞台の一部をお手伝いに入らせてもらいました。

いつも客席で感心しながら拝見するだけだった私も。

今回、様々に取材するにあたって、支える側、懸命に舞う側の両方の想いに触れ。

この大会が育てるものが驚くほど多岐にわたること、又、一生ものに通じることを実感しました。

そして一番カギとなるのは、支える側の背中と感じました。

20回という記念すべき節目を迎えられたお祝いと。

20年前この大会が生まれたことに、改めて、心から敬意を表します。

おめでとうございました。

~第一幕 石見神楽 長浜社中 四剣~

この大会では、6年ぶりの四剣です。

過去の大会のプログラムを見ると、いくつかの演目が数年おきに上演されています。

保持されている演目を同じように、継承していくためです。

そしてこの度指導を行ったのは、この大会で6年前に四剣を舞った、先輩にあたる子供さんだそうです。

儀式舞では他の社中さんから一目置かれる長浜社中。

先輩方から、みっちり!受け継がれる大切な神楽を心身共に宿して、大きな役割を担い羽ばたかれますように。


舞人:宮田裕一さん(小6)・今井朝陽さん(小5)・今井結翔さん(小3)・品川生翔さん(小4)。

大太鼓:大人、小太鼓:金明丈翔さん(中1)手拍子:金明陽生さん(小5)・金明裕也さん(小1)、笛:大人。















~第二幕 美川西保存会 八幡~

鬼舞の基本となる八幡です。

子供の人数が少なく、普段は大人に混じって活動をされているそうです。

しかし小人数ならでは、まず自分がきちんとしなければ、という一人ひとりの自負が強く。

和気あいあい、そして時には正面から言いたいことを言い合い相談してまとまるところが、美川西の子供たちの良さとおっしゃいます。

『子供たちは神楽が好きなんですよ、好きが一番よねぇ。』と、保存会の皆さんがあたたかく見守っておられます。


神:越野天馬さん(中1)、鬼:下野正勝さん(中2)。

大太鼓:矢上遼太郎さん(高2)、小太鼓:下野 結さん(中1)、
手拍子、笛:大人。















続きマウスねずみ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前  2024年09月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.440097秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6339478