

カレンダーをめくり。。
部屋の雰囲気が一新しました。
キッチンのカレンダーは、満開の桜。
浜田の石見神楽カレンダーは、西村神楽社中から、佐野神楽社中の五神(ごしん)へ。
早春カレンダーは、大都神楽団から、三谷神楽団の大江山へ。
切り取ったあとは、綺麗に取っておこうー。
同じカレンダーをめくった方、たくさんいらっしゃるでしょう



その三谷神楽団の皆さんをゲストにお迎えして、
湯来町のクアハウス湯の山で、桜まつりの前夜祭が開かれます。
地元、水内神楽団の皆さんの奉納神楽。
24回目になるそうです。地域の方にはこの時期定番の催し。
春の知らせですね。
“湯来町和田の枝垂桜”は、知る人ぞ知る名所。
温泉と桜の組み合わせは、心をくすぐられます。
このところの寒さで、桜はまだ開くのをためらっているらしいのですが。。。
春の息吹と夜神楽、故郷の宝で心を満たしましょう。
すっかり名物となった“西団長の挨拶”もお楽しみに~

湯の山温泉桜祭り・前夜祭神楽奉納
4月2日(土)夜7時半から
クアハウス湯の山 駐車場 特設ステージ
水内神楽団 四方祓、悪狐伝、塵倫、紅葉狩
三谷神楽団 矢旗
焼鳥や山女魚の塩焼き、二重焼などの屋台もあるそうです。
とにかく温かくしてお出かけください。
問:0829-83-0146(実行委員会)

顔と名前がわかる舞台。掛け声をよろしくお願いします。

写真はもちろんユッキーさん。
※もろもろ承諾済みです

2011,04,01 Fri 11:17
