リンク

吉和競演結果です。
吉和から帰りました。

大塚神楽団(優勝旗返還と特出)の小田頼信団長が、開口一番に
『大朝より寒い。負けたような気がする』と言われるほど、寒かったです。

吉和の花見はこれからですね。

第11回 吉和神楽競演大会の結果をお知らせします。

旧舞の部  優勝 栗栖神楽団 (頼政)
      準優勝 龍南神楽団 (大江山)

新舞の部  優勝 上河内神楽団 (滝夜叉姫)
      準優勝 神幸神楽団 (悪狐伝 後編)

おめでとうございます!

クラス理事も残念ながら外れたみたいで。
ちっちゃくガッツポーーーズ (@´ω`)  
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
お狐さん多忙。
りんご 今月の無駄遣い りんご

ヘリウムガスお徳用¥947 
声が変わるお馴染みのガス、大人4回分。







上よってけさんも私もあまり変わりませんでした。
  娘はゲラゲラ笑ってる間に抜けてるし。成功したのは1回だけ。



ひよこ 娘のクラスでは ひよこ

コックリさん(狐狗狸)さんが大流行しています。

私も放課後の教室で、友達と盛り上がった思い出あり!

でも今となると、ちょっと不気味。

一種の集団暗示のようなものかな。

娘 『将来の夢が叶うか、教えてくれるんだってにぱっ

私 『自分で叶えればいいんじゃない にひひ?』

娘 『〇〇君の好きな女子の名前も教えてくれるって にぱっ

私 『〇〇君に直接聞けば?そのほうがトキメクよ~にひひ

   狐とか動物の妖霊に、いちいちそんなこと聞いてどうするの?』

娘 『。。。。』

ということで、我が家はコックリさん禁止です。

ところで、コックリさんって一体何だろう。
ウィキペディアを開いてみる。

《コックリさんは、西洋のテーブルターニングに起源を持つ占いのひとつ》
テーブルターニングとは、数人でテーブルを囲み手を乗せると、やがてテーブルがひとりでに傾いたり移動したりするもの。
レオナルド・ダ・ヴィンチの自著にもあり、15世紀のヨーロッパで、既に行われていたとみられる。
日本には明治17年、伊豆半島に持ち込まれ、日本風にアレンジされながら次第に広がっていく。

そんな歴史があったんだね。
なるほど、それは当分廃れそうにないワ。

! それはそうと !

娘が学校から持って帰ってきた1通のお知らせ。

PTA役員理事の、くじ対象者に該当します

うっそ~ん??ΣΣ(゚д゚lll)  
 
私、去年、理事したばかりよっ!!


6年生は、2巡めの心配があるって聞いてはいたけど、まさかのまさか。。。

クラス理事3名。対象者は20数名。くじは土曜日の午前中。

私は吉和の競演に行きますので欠席。

代理の方に運命を委ねるのです。

理事に当たると、その場で確認の電話がかかってくるんだって。

舞台袖で放心してたら “あいつ大当たりだな” と、察知してやってくださいまし。。。


車 週末にお逢いしましょ 車 

まずは、土曜に吉和。温かくしてお出かけくださいね 下

http//:www.yoshiwa-navi.jp/kanko/event/html

日曜日は田原温泉の神楽の宴。良い季節になりました。 下

http://www.npo-kagura.jp/contents/2011-taeara/2011-04-24index.html
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
活力を。


上今夜、昇ったばかりのオレンジな立待月。

うさぎ ブログを留守にしていたら うさぎ

タイトルに星占いが!女子って感じですね。好き~。

やぎ座は、今日“ツイてるNO1”だったのね。。まもなく終了。。

フムフム・明日も明後日もラッキーで、土日に急転落かぁ~ダッシュ

吉和の競演と、田原温泉の神楽の宴なんですけど。。

開運アイテムは“石畳の写真”だって。

なんで??

太陽 月いちの舞、宴のようでしたね 太陽

プログラムに入る前に、宮乃木神楽団の皆さんに神降しを舞っていただきました。

大きな災いに、私たちの先祖が繰り返し行ってきた鎮魂魂振の儀礼(ちんこんたまふり)を神楽の儀式で行い、加えて今年も、月一の舞が皆さんに愛されるよう願いました。

私自身、3月の震災以降何かにつけ、楽しさや喜びを表に出すことに、常に迷い・後ろめたさがありましたが吹っ切れた感じです。

さて、“今年度初”にふさわしく、初登場となった《高井神楽団》の皆さん。
『芸はまだまだ及びませんが、何より一所懸命に舞わせていただきます』という中川輝彦団長の挨拶が印象的でした。

地元に強く望まれ平成9年に復活されたものの、長く伝えられた十二神祇を知る方は皆、亡くなってしまい、衣装も何もない状態から、一年一年を積み重ねてこられました。

『これからです。人を育てること。人づくりが、高井神楽団を育てることです。』
まもなく15年ですね。

原田神楽団から習った滝夜叉姫。
従者を舞った中学2年生の高松一真君は、舞台袖ではあどけなく繊細な感じがしましたが、舞台では立派だったよ!
神楽の杜で、映像配信しています。ぜひ!ご覧になってください。

チューリップ お客さんに体験をしてもらいました チューリップ

そのひとつは 《くわえ面》 です。
 
東山神楽団の 河月聡志さん と、胡蝶の 佐原浩二さん に見守っていただきました。



元気いっぱいに挑戦してくれた、神楽大・大好きな小学4・5年生の二人。

学校などで、体験したことがあるそうです。何かの交流イベントかな?
二人ともホント!上手でした にかっ



次にもうひとつ。
宮乃木神楽団・菅沢秀実団長に《鬼が一本足でジリジリ進むあれ》。。なんていうの?を指導してもらいました。

誰が始めたのか定かではないと聞きましたが、菅沢さんはかれこれ20数年前、中川戸神楽団にいた当時、土蜘蛛でこの技を磨いたそうです。
まずは、お手本。うわーい。決まってる~love



美土里から来てくれたイキの良い若者。みんな感心しました。
横田神楽団に入りたい。ときっぱり。ちゃんと目標があるんだねー。納得。




お酒 そして大都神楽団の大江山酒呑童子 お酒

初めてゆっくり見た。嬉しかった~ ヾ(*´▽`*)ノ



上お客さんの期待に応える酒宴。ナチュラル仕様。



上『各々御出精』この場面、うっとりしてしまった。



上ハラハラ。ドキドキ。魅入る。



上観てるほうも必死だよっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
元気に開催!


上 高井神楽団 滝夜叉姫より。
  この度はじめてご一緒させていただきます。


星 週末はつきいちだよ~ん 星

今年度初開催がやってまいりました。
今年も皆さんと《神楽と人・ありとあらゆること》を分かち合っていきたいと思います。
新しい出逢いを楽しみにしています。

つきいちのパンフに『月いちの舞は、神楽ファンや出演団体の皆様から頂いたご意見を参考にして。。。』とある通り柔軟に展開していきますよー。
こわい人はいませんので にひひ、スタッフの顔を覚えてもらって、どんどん話しかけてくださいまし!

今月のテーマ「人気演目から」4演目。
土蜘蛛・滝夜叉姫・紅葉狩・大江山。。。小さなお子さんも漢字がスラスラ読めてしまうという!誰もが知る4演目です。

この演目が、神楽の入口になった!という方もたくさんにいらっしゃると思います。

なぜ、同じお話・演目を何回見ても飽きないのか??
神楽の醍醐味が詰まっている演目かもねっ (・ω<)☆

今回は初めての試みとしてあんなことしてみようか、という話も出ています。何だと思う~?

ぜひ、春を感じるドライブでお越しください。
素敵ないちにちにしましょう 四葉


~神楽 人気演目より~

4月17日(日) 11時開場 12時開演
 
千代田開発センター
 
土蜘蛛 東山神楽団
滝夜叉姫 高井神楽団
紅葉狩 宮乃木神楽団
大江山 大都神楽団

チケット 前売¥1200 当日¥1500
小・中・校は¥500
(今年度のチケットは4月1日から販売しています)

問:0826-72-6908 北広島町観光協会

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
いちご、好きだ~。


上ケーキ屋さんみたいな事務所。

花 パッケージ関係の営業をするTさんが 花

いちご農園にプレゼンに行くよっ音符というので、連れて行ってもらいました。

岩国インターから、麗らかな2号線をワクワク15分。

車を降りると、目の覚めるような、濃厚なイチゴの香りが漂っていました。





上真っ白なビニールハウスの中で、毎日の作業を教えてもらいました。
 大変だけど、と言いながら、楽しそうにお話される竹岡さん。


竹岡竜男さんは、バイタリテ溢れる若きオーナー。

『日本で一番イチゴを食べていると思います!』
日本全国のイチゴを食べ歩き、自分の進むべき道を確信したそうです。

「どうして、イチゴなんですか?」

「え??イチゴが大好きなんです。」。。。シンプル~グー

そして、この土地の日照時間と水質のベストな関係が、竹岡さんを呼び寄せたとか。

広島市内から毎日農園に通っておられますが、伺ってみると2年前まで、
私の隣近所にお住まいで、お子さんもその当時、娘と同じ学校の同級生。
運動会の共通の思い出話で盛り上がりました。

今になってご縁をいただくなんて、不思議です。



上100mのベンチ(手作り)が17列・1万株 ぎょ
 優しい音楽も聞こえます。メルヘンな雰囲気。




上かわいい。大切に育てられているのが伝わってきます。

さて!主役のいちご。

こちらのイチゴは7割が、レストランやケーキ店に出荷されます。
職人の舌が認めているイチゴたち。

食べ比べてみてください、と並べていただいたイチゴ。

下やよいひめ、さがほのか、章姫(あきひめ)など5種類。



初めていただいた《かなみひめ》は、口当たりが良く、香りが高く甘い。
イチゴ感が長く残ります。

《紅ほっぺ》は、一口食べて、“おいし~い”とみんなが顔を見合わせました。果汁も多く、果肉も厚く、1粒の満足度が高い。

イチゴの味が濃くしっかりしているので、チョコフォンデュでも負けない。

甘いか、酸味があるかで選んできたけど、イチゴの楽しみ方や味わいはもっともっと深いな、と思いました。



ところで最近、1粒1万円のイチゴや(よく売れているらしい)握りこぶし大のイチゴなど、すっごいことになっていますね あうっ
新分野への挑戦や、ちょっとした贅沢は、景気に華を添えてくれると良いな、と思います。

探究心の塊のような竹岡さんですので、やはり、大きさや甘さなど、全国のいちご農園とのネットワークを展開しながら研究栽培に取り組んでおられます。

が!私のような者でも手が届くイチゴ。。。

これからもよろしくです~ ヾ(´▽`*)ゝ♪

さがら農園HP下 イチゴ好きな方は、ブログもおすすめ。

http://www.sagarafarm.com/



上ビニールハウスには数万匹のみつばち。せっせとよく働くタイプ。



上のんびり屋さんは外の木箱の中。花の蜜の回収担当。
  性格がちゃんとあるのね。。「ぼちぼち出かけるー?」
  
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2011年04月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.237496秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6369834