リンク

結んで開く。
ダイヤ寒いですねダイヤ

厚手のコートがまだまだ活躍しそうです。

花見の頃もダウンが必要な時もあるし。

暫く油断できませんね。


ダイヤ只今、広島県民文化センターでダイヤ

広島神楽定期公演・写真パネル展が開催されています。

昨年の37公演全ての、パネル展示です。

写真は、お馴染みユッキーさんの写真ですよ四葉




1枚1枚に蘇るものがあり。

私は「前方から見るとこんな感じだったんだ~」と新鮮に拝見しました。

又、初めて開かれたフォトコンテストの優秀作品の発表展示もあり。

こんなストライクな写真、撮ってみたいなぽわわという感じです!


いつも定期公演にお越しいただく方も、まだその機会に恵まれていない方も。

静かなギャラリーで、神楽の写真に囲まれてその世界に浸ってください。

写真展は17日(日)次の日曜日までです。

~広島神楽定期公演写真パネル展~

3月17日(日)まで
広島県民文化センター地下展示室10時~18時
082-245-2311



上今年のRCC早春神楽の映像も、ゆっくり見られますよ。


ダイヤでは続いて「津浪神楽団太刀納め」からダイヤ

まずは、津浪神楽団で下積真っ最中の新人団員さん。

中学1年生の小笠原大翔(ひろと)さんをご紹介します。



上ご紹介した後、安心されたのか、ふんわりした笑顔を見せてくれた小笠原さん。岡田副団長も誇らし気です。


もともと津波の子供神楽団員として学んでおられた小笠原さんは。

この日は、会場の受付として働かれていました。

突然の!舞台上でのお披露目に、初めはかなりドキドキされたようですが。

いざお話を伺ってみますと、堂々とされていました!

特に印象的だったのは。

ゲストが中川戸神楽団だったことから。

“旧舞、新舞の選択が出来る中で、なぜこの先も津波の旧舞を舞っていきたいのか?”

という、難しい質問に対して。

「新舞の華やかさやスピード感とか凄いと思うし憧れます。でも、新舞と違う旧舞の恰好良さがあって、そこを自分で舞いたいと思う。」と即答されました。

普段から感じたり、考えていないと出てこない言葉を伺って・・・唸った~。


下積み中の今はまだ、白衣袴も許されておりません。

先輩方は、厳しくも豊かな愛情で育てておられます。

小笠原さんの白衣袴姿を心から楽しみにしておりますチューリップ


さて、津浪神楽団の皆さんの2演目の写真を掲載しようと思うのですが。

今週末、ヒロデン神楽春の陣で舞われる2演目とすっかり被ってしまうので。。。

ちょっと控えめに掲載させて頂きますね。


~第四幕 津浪神楽団 塵倫~

仲哀天皇:栗栖幸太さん、竹麻呂:野田光一さん、
塵倫:末本光次さん。

大太鼓:片山大輔さん、小太鼓:栗栖一真さん、
手打鉦:松本凛大さん、笛:松本初花さん。













~第六幕 津浪神楽団 八岐大蛇~

須佐之男命:河野 力さん、足名椎:末田健治さん、
手名椎:岡田重男さん、奇稲田姫:岡田 望さん、
大蛇:末本光次さん・栗栖幸太さん・野田光一さん・末本徳次郎さん。

大太鼓:野田利則さん、小太鼓:栗栖一真さん、
手打鉦:松本凛大さん・笛:河上 愛さん。




上20年を超えると言われる、末田健治団長と岡田重男副団長のじいちゃんばあちゃんコンビが名物です。







上おち・・そうで落ちないけど落ちるかも!っていう、この存在感にひひ







| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.25275秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6421411