.jpg)



吉和神楽団の皆様の登場です。
「塵倫」を舞って頂きます。
昨日から黒雲が空を覆って、塵倫日和となっております。
後ほど、県民文化センターでお会いしましょう

4月23日(水) 吉和神楽団 塵倫
18時開場 19時開演(18時50頃から神降し)
広島県民文化センター(082)245-2311
当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り券は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)




『大阪・関西万博出演記念公演』から。
安芸太田町・川北神楽団の皆様の塵輪です。
安芸太田町神楽協議会から、今回は6団体・25名の皆様が出演され、川北神楽団からも8名参加されます。
〇7月2日(水)「第3回 日本国際芸術祭~ひろしま神楽~」
場所:大阪夢洲ポップアップステージ南
合同神楽と、各神楽団によるステージで、いちにち5~6回の上演予定です。
安芸太田町に継承される旧舞、そして、新舞への取り組みもあります!
~第二幕 川北神楽団 塵輪~
安芸太田町の“太田川筋”と呼ばれる、神ふたり・鬼ひとつの塵輪(倫)。
幕遊びが見所のひとつです。
そして、鬼の凄みと迫力に加え、神ふたりの一糸乱れぬ鏡舞が、川北神楽団の塵輪の中に継承されています。
2025,04,23 Wed 13:37
