3連休が終わりました
明日から仕事する体力残っていますか~?
大物(ヒラメ?カレイ?)をゲットしたウミアイサ。
飲み込めるん?
広島島根交流神楽「次代を担う北広島町の子どもたち」
最終演目は、結成からおよそ25年の大塚こども神楽団です。
現在大塚神楽団では、子ども神楽団の卒業生が6名活躍しています。
~第四幕 土蜘蛛 大塚子ども神楽団~
代表演目の土蜘蛛。
先輩方の指導を誠実に身につけ、又、その背中を憧れとしている気持ちが現れています!
上演前のご挨拶は、大塚神楽団の木村豊さんでした。
このブログでも何度もご紹介させて頂きましたが。
木村さん一家は12年前、子供達が神楽を続けていくために広島市・海田町から大朝・大塚に引っ越してこられました。
現在長男の優太さん、次男の祐貴さんは大塚神楽団で活躍中。
そして、中学生の三男・幸知(ゆきち)さんは、この日も貫禄ある大太鼓をつとめられました。
団員さんを始め、大塚地域の方々に本当にお世話になったという、木村さんのお話には。
地域に大切にされる大塚神楽団。
そして、神楽団や子供神楽団が地元にもたらす喜びや、大きな活気を想像します。
さて、子ども神楽のお世話をされる木村さんが日ごろ一番感心されるのは「子供たちの変化」です。
練習を通じ、公演を通じ、ありとあらゆることを糧として見る見る間に心身共に大きくなる子供たち。
『一人の子供が、出来ないことが出来るようになる姿は嬉しい。』と、目を細められます
源頼光:大麻哲平さん、占部季武:藤田唯斗さん、
坂田金時:池田奈緒さん、胡蝶:藤田陽央利さん、
鬼:川角 岳さん。
大太鼓:木村幸知さん、小太鼓:大麻耕平さん・
松本大遥さん・大石沙冬佳さん、
手打鉦:長田樹莉さん・大石夏羽さん、
笛:大麻想奈さん。
明日から仕事する体力残っていますか~?
大物(ヒラメ?カレイ?)をゲットしたウミアイサ。
飲み込めるん?
広島島根交流神楽「次代を担う北広島町の子どもたち」
最終演目は、結成からおよそ25年の大塚こども神楽団です。
現在大塚神楽団では、子ども神楽団の卒業生が6名活躍しています。
~第四幕 土蜘蛛 大塚子ども神楽団~
代表演目の土蜘蛛。
先輩方の指導を誠実に身につけ、又、その背中を憧れとしている気持ちが現れています!
上演前のご挨拶は、大塚神楽団の木村豊さんでした。
このブログでも何度もご紹介させて頂きましたが。
木村さん一家は12年前、子供達が神楽を続けていくために広島市・海田町から大朝・大塚に引っ越してこられました。
現在長男の優太さん、次男の祐貴さんは大塚神楽団で活躍中。
そして、中学生の三男・幸知(ゆきち)さんは、この日も貫禄ある大太鼓をつとめられました。
団員さんを始め、大塚地域の方々に本当にお世話になったという、木村さんのお話には。
地域に大切にされる大塚神楽団。
そして、神楽団や子供神楽団が地元にもたらす喜びや、大きな活気を想像します。
さて、子ども神楽のお世話をされる木村さんが日ごろ一番感心されるのは「子供たちの変化」です。
練習を通じ、公演を通じ、ありとあらゆることを糧として見る見る間に心身共に大きくなる子供たち。
『一人の子供が、出来ないことが出来るようになる姿は嬉しい。』と、目を細められます
源頼光:大麻哲平さん、占部季武:藤田唯斗さん、
坂田金時:池田奈緒さん、胡蝶:藤田陽央利さん、
鬼:川角 岳さん。
大太鼓:木村幸知さん、小太鼓:大麻耕平さん・
松本大遥さん・大石沙冬佳さん、
手打鉦:長田樹莉さん・大石夏羽さん、
笛:大麻想奈さん。
2020,02,24 Mon 23:57